<SYNCHRONICITY>×〈NexTone〉、グローバルアジアをテーマにしたコライトレーベル〈SYNCS〉を設立

News
東京・渋谷を拠点に展開する都市型音楽フェスティバル<SYNCHRONICITY(シンクロニシティ)>と、株式会社NexToneのデジタルディストリビューション事業部門が手を組み、「グローバルアジア」をキーワードとするコライトレーベル〈SYNCS〉を新たに設立することが発表された。

東京・渋谷を拠点に展開する都市型音楽フェスティバル<SYNCHRONICITY(シンクロニシティ)>と、株式会社NexToneのデジタルディストリビューション事業部門が手を組み、「グローバルアジア」をキーワードとするコライトレーベル〈SYNCS〉を新たに設立することが発表された。本プロジェクトは、国内外のアーティストが世界で活躍する未来を切り開くことを目指し、国境を越えた音楽の新たな可能性を追求して行われるもの。

<SYNCHRONICITY>は、日本を代表するインディ・オルタナティヴシーンのアーティストから、アジアを中心とした多彩な海外アーティストまでを招聘し、2025年の開催では、台湾の大型音楽フェスティバル<浪人祭Vagabond Festival>とのパートナーシップを発表。20周年という節目を迎える本フェスが、さらに国際的な広がりを見せている。一方、〈NexTone〉は、デジタルディストリビューションと著作権管理におけるグローバルなノウハウを駆使し、日本のアーティストの海外進出を強力にサポート。両者の強みを融合させた新レーベル〈SYNCS〉では、アーティストのクリエイティビティを世界に届け、持続可能な音楽エコシステムを構築していくそうだ。

なお、音楽フェスティバル<SYNCHRONICITY’25>の開催を起点に、今後〈SYNCS〉は海外アーティストとのコラボレーション作品を定期的に制作していくとのこと。全世界へ向けた音源リリースを展開予定だそうなので、引き続き本レーベルの動向に注目しよう。

EVENT INFORMATION

インフォメーション画像

<SYNCHRONICITY’25 – 20th Anniversary!! ->

2025年4月12日(土)〜 4月13日(日)
13:00〜21:00

【開催場所】
イベント渋谷複数会場(O-EAST、O-WEST、O-nest、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、LOFT9 Shibuya、SHIBUYA CLUB QUATTRO、WWW、WWWX、Veats Shibuya他)

SNSで記事をシェア

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!

閉じる