フランス発の音楽配信サービス『Qobuz(コバズ)』、レーベルページとアワードページを開設

News
高品質な音楽ストリーミングとダウンロードを提供するフランス発のプラットフォーム『Qobuz(コバズ)』が、「レーベルページ」と「アワードページ」という2つの新機能をリリースした。配信レーベルには、〈Blue Note Records〉、〈Motown Records〉などがラインナップされている。

高品質な音楽ストリーミングとダウンロードを提供するフランス発のプラットフォーム『Qobuz(コバズ)』が、「レーベルページ」と「アワードページ」という2つの新機能をリリースした。

「レーベルページ」について

今回の新サービスの登場によって、ユーザーはレーベル毎の専用ページを通じて、お気に入りのレコードレーベルの人気作品や、ニューリリース、今後リリース予定の作品、注目アーティストなどを見つけることができるようになった。また、レーベルはユーザーの試聴履歴やお気に入りに基づいて自動的に追加されるほか、レーベルページはどのアルバムからでもレーベルアイコンをタップするだけで直接アクセスできるようになるなど、一般的なストリーミングサービスでは珍しい高度なキュレーションも実現。

なお、配信レーベルには、ジャズ専門のレコードレーベル〈Blue Note Records〉をはじめ、ソウルミュージックの歴史的レーベル〈Motown Records〉、世界で最も歴史の長いドイツのクラシック音楽専門レーベル〈Deutsche Grammophon〉、Aphex Twin(エイフェックス・ツイン)や、Mount Kimbie(マウント・キンビー)らを擁するイギリスのエレクトロニカ/IDMレーベル〈Warp Records〉など、古今東西の音楽リスナーから人気の高いレーベルが多数ラインナップされている。

「アワードページ」について

Qobuzの新しいアワードページでは、アワード受賞アルバムを厳選して紹介。権威ある国際的なアワードからQobuz独自のアワードまで、ユーザーは優れた作品に出会うことができる。全ジャンルにわたる最高のアルバムに贈られる必聴コレクション『Qobuz名盤』や、編集チームが毎週金曜日に選ぶ、聴き逃し厳禁の注目リリース『Album of the Week』、ポップやレゲエからメタル/クラシック/ジャズ/ブルースなど、あらゆるジャンルの優れた音楽を対象に贈られ、新進気鋭のアーティストから大胆な芸術的プロジェクト、そして真に卓越したリリースまでを称える『Qobuzissime』が展開される。

なお、Qobuzのレーベルページとアワードページは、現在、iOS版およびAndroid版の最新Qobuzモバイルアプリで世界中で利用可能とのこと。近日中に全てのアプリでも利用できるようになるそうなので、ユーザーの方は是非チェックしてほしい。

SNSで記事をシェア

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!

閉じる