SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: Kou Ishimaru 編:Kou Ishimaru
京都を拠点に活動する3人組音楽ユニット・幽体コミュニケーションズが、2025年5月14日(水)にキャリア初となるフルアルバム『文明の欠伸』をリリースすることを明かした。本作には親交のある君島大空を共同制作者、宮田あずみ(Conrabass)を客演として迎えた「hito」などを含む全12曲が収録されている。
また、リリースを記念し2025年6月14日(土)には東京・WWW、6月28日(土)には京都UrBANGUILDにてリリースパーティを開催。なお、京都公演はバンド史上初のワンマン公演となるので必見だ。
なお、チケットは明日4月9日(水)の21時より販売が開始されているので、是非お早めにチェックしよう。
RELEASE INFORMATION
![]()
<『文明の欠伸』
2025年5月14日(水)
幽体コミュニケーションズ
3,300円(税込)【収録曲】
01.はじめてあなたを
02.Fake ghost
03.Beat my Spring(春を斃して!!)
04.ルーデンス
05.機内_天使
06.明日は図書館に行くのだ
07.Daisy Bell
08.旅にひとひら
09.座礁(十月)
10.ミュヲラ
11.名前の中に眠る子どもたち
12.hito
13.文明の寝言(CDのみ収録 ボーナストラック)
EVENT INFORMATION
<幽体コミュニケーションズ『文明の欠伸』Release Party
>▼東京
2025年6月14日(土)
渋谷WWW
出演:幽体コミュニケーションズ / ゲスト後日解禁▼京都
2025年6月28日(土)
UrBANGUILD
出演:幽体コミュニケーションズ ※ワンマン公演
編集部のおすすめ Recommend
News
DIGLE編集部
News
Kou Ishimaru
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事