SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: DIGLE編集部 編:Kou Ishimaru
次世代を担う若手アーティストの育成や、国内外で活動するアーティスト・クリエイターの共創活動を応援する<Musicians’ Village TOKYO vol.2>の開催が、2025年5月23日(金)、天王洲アイル「KIWA」及びオンライン配信にて決定した。
今回の<Musicians' Village TOKYO vol.2>では、前回の参加者の方のアンケートを参考に、出演者と参加者の繋がりや場の一体感をより感じられる2つのプログラムを展開。
第1部 Songwriting Academy「あなたの曲、アレンジします。」では、参加者よりオリジナル曲を募り、その中から1〜2曲を用いて、音楽プロデューサーのRyo’LEFTY’Miyataがイベント会場で公開アレンジメントを実施。プロの編曲・DTMのテクニックを同じスタジオにいる感覚で体験できるワークショプとなる。アレンジ曲に選ばれた方は当日登壇する機会を得られるだけでなく、ワークショップ内でアレンジした曲のデータは無償でもらうことができる。また、参加者からの質問タイムも設けられるそうなので、楽曲制作に関する疑問を事前に用意しておこう。
そして第2部のMeetup & Jam Sessionは、参加者同士の交流を深めるミートアップ懇親会に。出演アーティストも参加する本ミートアップでは、お酒を片手に、音楽業界の仕事を学べるライトニングトークや、Ryo’LEFTY’Miyata率いるcross-dominanceによる即興ジャムセッションなどが予定されており、ジャムセッションでは飛び入り参加も受け付けているという。
編曲やDTMを学べるこの貴重な機会に、是非参加してみてはいかがだろうか。
EVENT INFORMATION
![]()
<Musician’s Village TOKYO vol.2>
2025年5月23日(金)
天王洲アイル「KIWA」(オンライン同時配信あり)
OPEN 18:00 / START 18:30【会場参加】
料金 2,000円(2ドリンク / 軽食代込)
人数 60名限定(抽選)
編集部のおすすめ Recommend
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
その他のおすすめ記事 Other Articles
News
Kou Ishimaru
Playlist
DIGLE編集部
News
Kou Ishimaru
News
riko ito
Column
Mao Ohya
POPULAR
人気記事