文: DIGLE編集部 編:Kou Ishimaru
NOT WONKの加藤修平(Gt. / Vo.)が発案し、苫小牧を拠点に活動する仲間たちと立ち上げたイベント<表現の交換市 — FAHDAY 2025>が、2025年9月23日(火・祝)に、来年解体予定の苫小牧市民会館にて開催。今回、第四弾ラインナップが発表された。
本イベントでは、苫小牧市民会館全域を「Area_1」から「Area_4」までの4つのエリアに区分。大ホールを用いるArea_1は有料指定席制、そのほかのArea_2(屋外駐車場)/Area_3(小ホール)/Area_4(ホワイエ)は入場無料で開放される。
そして今回の発表により、Area_1に踊ってばかりの国、Area_2にMITAYO、OGASHAKA、Area_3にゆうらん船(少人数編成)、そしてArea_3での出店ラインナップとしてBROWN and ordinary.、晴菓子店、VERYCO、Happy Hokkaido Kitchen、望月食堂、Shijima Cafe、haku生活洋品店、Burger Cafe HIGEZURA、焼鳥とんとんが決定。これまでに発表されていた、くるり、君島大空(独奏)、CAR10、寺尾紗穂、YELLOWUHURU、GAK、mitome ren、SHIWA、moguri、KanryO、タデクイ、乙女絵画らとともに、ジャンルや世代を越えた個性豊かなアーティストが全国各地から集結する。
なお苫小牧市内の関係店舗限定で取り扱われる最安値チケット・FAHDAY MEETINGチケットが現在販売中の他、プレイガイドではチケットの一般発売もスタートしている。
さらに、FAHDAY 2025の開催に向けたクラウドファンディングもCAMPFIREにて8月2日まで実施中。加藤修平によるステートメントが掲載されたプロジェクトページでは、踊ってばかりの国、君島大空、くるり、NOT WONKのライブ映像を含む映像作品や、ISHIBASHI COFFEEによる「FAHDAY 2025 Blend Coffee」、苫小牧在住彫刻家・藤沢レオがデザインを手がけた「オリジナルカッティングボード」など本プロジェクトならではの特別なリターンも用意されているので、こちらもぜひチェックしてみてほしい。
RELEASE INFORMATION
![]()
<FAHDAY 2025>
2025年9月23日(火・祝)
北海道・苫小牧市民会館 全域(Area_1 / Area_2 / Area_3 / Area_4)【開催時間】
Area_1 OPEN 11:00 / START 12:00
Area_2, Area_3, Area_4 OPEN / START 11:00【料金】
▼Area_1(有料)
U-23:5,500円
FAHDAY MEETINGチケット:6,000円
早割:7,000円 / 一般:8,000円 / 当日:8,500円▼Area_2 / Area_3 / Area_4
無料【出演者/出店】
▼Area_1(有料エリア)
踊ってばかりの国 / 君島大空(独奏) / くるり / NOT WONK▼Area_2(無料エリア/屋外駐車場)
MITAYO / OGASHAKA / olololop / KanryO / MOGURI / YELLOWUHURU▼Area_3(無料エリア/小ホール)
ゆうらん船(少人数編成) / CAR10 / SHIWA / 寺尾紗穂 / GAK / mitome ren / BROWN and ordinary. / 晴菓子店 / VERYCO / Happy Hokkaido Kitchen / 望月食堂 / Shijima Cafe / haku生活洋品店 / Burger Cafe HIGEZURA / 焼鳥とんとん / TONCINI / A.B Racines / のらのきんぱ屋 / ゴーゴー食堂 / 鮨鷹 / Meshi to Oto / ORITSURU / お菓子喫茶みうら / おにぎり白樺堂 / FAHDAY MEETING OFFICIAL BAR(Bar Base / CLUB ROOTS) / おうちcoffee / ISHIBASHI COFFEE / Izakaya草▼Area_4(無料エリア/ホワイエ)
乙女絵画 / タデクイ
編集部のおすすめ Recommend
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事