INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
マルコメ君によるアーティスト活動・DJ MARUKOMEがくるり・岸田繁とコラボした第3弾シングル「酵母ちゃん」を8月5日にLINE MUSIC限定で配信開始しました。
配信ページはこちら
DJ MARUKOMEは『マルコメ』のイメージキャラクターとしてお馴染みの「マルコメ君」が、ニッポンの食文化である「味噌」や「発酵」を世界に広めるため、2016年より開始したアーティスト名義のプロジェクト。昨年のゆるふわギャングとのコラボで話題となった第1弾シングル「Kitchen」、スカートとコラボしtofubeatsがアレンジを手掛けた第2弾シングル「高田馬場で乗り換えて」に続く第3弾のリリースとなりました。
監督・林響太朗とクリエイティブディレクターの佐藤雄介、平野奈央らによって制作された、発酵の仕組みからインスパイアされ、テキストとドラマが展開されるオリジナルのMVも公開されています。
新曲「酵母ちゃん」リリースについてのコメント(岸田繁)
酵母の活動は「発酵」そのものです。酵母が糖を分解して、アルコールを生成することを「発酵」と言います。
日本を代表する発酵食品「味噌」。味噌樽の中で酵母ちゃんたちがえっちらおっちら働いている様子を、音にして表現してみました。
INFORMATION
![]()
DJ MARUKOME Track making and composition by Shigeru Kishida
「酵母ちゃん」配信日:2019年8月5日(月)/ LINE RECORDS
URL: https://lin.ee/b0fZiHd/lnms/pr
この記事を作った人
TAG;
POPULAR
人気記事