INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
オニツカタイガーと、都市型ダンスミュージックフェスティバル<ULTRA JAPAN>が、3年連続でコラボレーションすることが決定。東京・お台場の特設会場にて9月14日(土)と15日(日)の2日間開催されます。
<ULTRA JAPAN>は、2014年の初上陸以降、過去5年で延べ47万人以上を動員し、今年で6年目。今回は、元号の変更とともに<ULTRA JAPAN>も変化の年を迎え、5年ぶりに2日間開催され、会場も新たなレイアウトで実施されることとなりました。
オニツカタイガーが展開する「ULTRA PARK STAGE in collaboration with Onitsuka Tiger」では、映像制作集団として国内外で人気を博すNION(ナイオン)が空間演出を担当、アートディレクションには、トップクリエイターを数多く抱えるクリエイティブスタジオYAR(ヤール)を迎え、昨年よりもさらにグレードアップされた空間を楽しむことができます。
オニツカタイガーの世界観で彩られたステージをお楽しみに。
イベント概要
ULTRA JAPAN 2019
日時:2019年9月14日(土)、15日(日)
会場:TOKYO ODAIBA ULTRA PARK Ⅱ(お台場ULTRA JAPAN特設会場 / 江東区青海)
開演:11:00 / 終演21:00(予定)
主催:ULTRA JAPAN 2019実行委員会
公式サイト:http://ultrajapan.com
この記事を作った人
POPULAR
人気記事