SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Sae Okanouchi
11月2日(土)、仙台・楽天生命パーク宮城 スマイルグリコパークにて開催されるベイクルーズグループ主催の音楽フェス<BAYCREW`S FES>のアーティスト・コンテンツが発表された。
出演アーティストとして発表されたのは、Chara、GAGLE、 Ovall 、韻シスト、AFRA、 THREE1989 、TOMOYUKI TANAKA (FPM) 、 DJ Mitsu the Beats (GAGLE/Jazzy Sport)、 DJ Mu-R (GAGLE / Jazzy Sport / Proceed Music Store) 、 Yoshifumi Egawa aka Yoppi 、 TAAR 、 ShioriyBradshaw 。
ベイクルーズグループのブランドを中心に、地元スタッフ厳選のファッションや飲食ブース、家族で楽しめるワークショップ、フリーマーケット・チャリティーマーケットなど、一日中楽しめる内容となっている。
なお、入場料は無料。
開催概要
![]()
BAYCREW`S FES
仙台×PLAY日時:2019年11月2日(土)10:00~21:30
入場料:FREE
会場:楽天生命パーク宮城 スマイルグリコパーク
住所:宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6 楽天生命パーク宮城 スマイルグリコパーク【MARKET】
・JOURNAL STANDARD MEN’S/LADY’S
・JOURNAL STADARD relume
・EDIFICE
・Spick & Span
・SLOBE IENA
・417 EDIFICE
・NOBLE
・ENSEMBLE
・IENA
・JOINT WORKS
・U by SPICK & SPAN
・Deuxieme Classe/AP STUDIO/L’Appartement DEUXIEME CLASSE
・Plage
・DEADSTOCK Market【WORK SHOP】
・SHAKU HUNTER FISH&CAMP<ゲスト>
・JOURNAL STANDARD FURNITURE – COBMASTER Presents ロープアレンジワークショップ
・BAYCREW’S FITNESS
・BONUM
・東北スタンダードマーケット<ゲスト>
・Delicious<ゲスト>
・florico(フロリコ)<ゲスト>【FOOD】
・J.S.BURGERS CAFE<仙台初上陸>
・LUKE`S LOBSTER<仙台初上陸>
・しゃぶしゃぶ山笑ふ<仙台初上陸>
・BOUL’ANGE
・FLIPPER’S<仙台初上陸>
・HI-CACAO CHOCOLATE STAND<仙台初上陸>
・Roasted COFFEE LABORATORY<仙台初上陸>
・BROOKLYN BREWERY<ゲスト>
・J.S. CURRY<仙台初上陸>
・ラトリエドゥヴィーブル<ゲスト>
・牡蠣小屋ろっこ<ゲスト>
・フィッシャーマン・ジャパン<ゲスト>【FLEA MARKET】
蚤の市※会場内では、主催者やメディア、関連各社によるSNS・放送・広告等の撮影が行われます。写真動画に映り込む可能性がある旨、ご了承ください
※パーク内の一部施設は有料となりますのでご了承ください。
この記事を作った人
WRITER
Sae Okanouchi
1998年生まれ。音楽空間が好きです。
TAG;
POPULAR
人気記事