INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Sae Okanouchi
お酒を飲む人も飲めない人も楽しめるような、全く新しいノンアルコール作りを開発するノンアルコール専門店「the NON-AL STAND -のん- 」が期間限定フードコート「ツカノマノフードコート」内にオープンしている。
「the NON-AL STAND -のん- 」は、 「抽出」「発酵」「蒸留」をテーマにすべて手作りで新ノンアルコールの開発を実験しており、クラフトコーラの火付け役「ともコーラ」を手がけるTOMO’s CRAFT株式会社と、レモンサワーの火付け役「theOPENBOOK」のオーナー・田中開によって発足。
店内で蒸留している「のん特製ノンアルコールジン」は、ジュニパーベリーをはじめ30種類以上のボタニカルや旬の果物を使用することで、本物のジンのような味わい深い仕上がりになっている。
他にも、旬のフルーツやボタニカルをたくさん使用した店内手作りのドリンクを用意。好奇心くすぐる新しいノンアルコールの世界を覗きに行ってみてはいかがだろうか。
the NON-AL STAND -のん-
![]()
■営業時間
水曜日~日曜日:18:30-23:00
(日曜日は営業時間が変則的になる場合あり。事前にツカノマノフードコートの営業時間を確認してください。)■場所
ツカノマノフードコート
渋谷区神泉町20-21第一みどりビル1階
この記事を作った人
WRITER
Sae Okanouchi
1998年生まれ。音楽空間が好きです。