INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
過去にShiggy Jr.やLUCKY TAPES、Seiho、TOKYO HEALTH CLUBなどこれからの活躍が期待されるアーティストをピックアップしてきた「SPIN.DISCOVERY」が2015年以来2年ぶりの開催することになった。今回もSpincoasterが厳選した5組のアーティストが出演。オープニングDJにはトラックメーカーのbrinqの出演が決定しており、ラウンジDJにはSpincoasterのキュレーター陣も登場する。
2017年6月21日ニューアルバム「なぎ」をリリースし、2017年8月に発売記念ワンマンツアーを全国5都市で開催。各楽曲にサウンドプロデューサーを迎え、自身の音楽の表現の幅を拡大するとともに、ダンサー島地保武との共演によるライブパフォーマンスなどラッパーの域を超えた活躍を見せる。
北海道の札幌を拠点に活動するトラックメーカー。2017年6月、1stアルバム「Par」より2年ぶりに2ndアルバム「REO」をリリース。今作にはおかもとえみ(フレンズ)をはじめ、多数のシンガーが参加したことでも話題となる。進化し続ける楽曲に注目が集まる。
2016年10月20日アルバム「Groove it」でメジャーデビュー。作詞・作曲をすべて自身で手掛け、水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミなど著名なトラックメーカーがアレンジに参加した。1stシングル「Watashi」はナイキのキャンペーンムービーに使用され、また地方各地のラジオ局でパワープレイに選曲されるなど注目を集める。
3人組HipHopグループ。2017年8月9日にリリースされたペトロールズのカバーアルバムの続編「WHERE,WHO,WHAT IS PETROLS?-EP」への参加、フジロック“ROOKIE A GO-GO”への出演など各地から注目を浴びている。
LUCKY TAPESのフロントマンを務める一方で、個人活動としてダンス・エレクトロニックのジャンルでCM・ドラマ・アーティストへの楽曲提供を行っている。
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
POPULAR
人気記事