INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
“絵を着る”をコンセプトとしたウェアペインティング・プロジェクト「WEART」がローンチ。1月15日(水)より受注受付が開始されます。
「WEART」は、白いキャンバスとなる生地を縫い付けた服にクリエイターがイラストをペインティングし、見る人に 「誰の作品なんだろう」「どんなコンセプトの作品なんだろう?」 と、服に描かれた絵を「デザイン」ではなく「作品」として鑑賞してもらうためのプロジェクト。
第1回タイアップには、漫画『BIBLIOMANIA』で知られるイラストレーター兼漫画家・マッチロ、異世界を鮮やかに描き出すアーティスト・KYOTARO、細密な点描画で海外からも人気のアーティスト・Toru knが参加。ベースにはオーバーサイズのシルエットが魅力的なスプリング アトリエコート採用し、アーティストが書き下ろした一点ものの”原画版”と原画を複製した”プリント版”の2つのラインナップで展開されます。
また、実物を見て着用することができるポップアップイベントが1月17日(金)より3日間開催。詳細は下記をご覧ください。
EVENT INFORMATION
![]()
ポップアップ情報
■開催日時
・1/17 15:00~19:00
・1/18 11:00~19:00
・1/19 11:00~19:00
※レセプションパーティも開催予定(日程は後日告知)■開催場所
TERRANOVA House 2F
東京都渋谷区大山町36-6 TERRANOVA House
千代田線 代々木上原駅から徒歩5分
井の頭通り沿いに面した一軒家になります。
http://www.studio-terranova.com/studio/house
INFORMATION
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。