INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
オンライン音楽イベント『BLOCK.FESTIVAL vol.0』が4月18日にLINE LIVEで配信される。
block.fmを主宰する☆Taku Takahashi(m-flo)の想いから始まった同イベント。新型コロナウイルスの感染拡大により、ライブやイベントを自粛せざるを得ない状況を受けて、出演者がそれぞれの自宅から「STAY HOME,STAY CONNECTED」をテーマに据えたライブ、トークを配信する。
『VOL.0』はChara、Shinichi Osawa、Kan Sano、SIRUP、AAAMYYY、TENDRE、☆Taku Takahashiが出演。視聴は無料となり、応援アイテムや投げ銭を受け付ける。タイムテーブルなどの詳細は後日発表。block.fmのオフィシャルサイトには☆Taku Takahashiのコメントが掲載されている。
元気ですか?投げ銭のイメージを変えましょうwwいくら投げてもいいのよ!小さなライブハウスへの支援曲(新曲)も歌おうかな
こういう時だからこそできる新しい形のフェス。Takuさんの行動力素晴らしいです。お誘い頂き光栄です。自分も何かできることがないか、日々模索してます。みんなで楽しみましょう!
家にいながらみんなと繋がれる最高の企画です。そして新しいライブの形、少しでもみんなの気分が明るくなるように楽しくやっていきたいと思います!
提供:音楽ニュース:CINRA.NET
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
TAG;
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事