SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
Low Cuture × Local Cultureをコンセプトに活動しているアートコレクティブ・LowCulTokyoがLIVE会場で販売していた1st EP『Yella Step』を4月11日より配信リリースした。
今回のEPでは、ラッパーとしてLowCulTokyoの発起人で都内でもイベントオーガナイズをこなしアーティストとの幅広い交友関係を持つKiyo a.k.a. Nakid、LowCulTokyoの活動と共に、IKE & rice water Groove Production名義での<りんご音楽祭2019>出演やアルバム『YUPPIE』も記憶に新しいIKE、3MC1DJラップユニットRANAWAYを経て、ソロでMCとして国産音楽DJのBreadmanと様々な現場でのライブ活動により、他ジャンルのアーティストからも評価が高いBambiが参戦している。
また台湾のラッパーDenzelを客演に呼んだ「Tokyo feat. Denzel」ではビートメイカーとして神門、KMCのバックDJを経て現在はLowCulTokyoと共に〈DA’AT Records〉にも所属をし、Junior Hsusとの合作には客演でB.D,BLAHRMY所属のSHEEF THE 3RDなど豪華メンツが集った楽曲を手掛けたkengoldも参戦している。
INFORMATION
![]()
LowCulTokyo『Yella Step』
1.My Era(pro.IKE)
2.Walk Around(pro.mizz)
3.Be(pro.IKE)
4.Yella Step(pro.IKE)
5.Tokyo feat.Denzel(pro.kengold)
6.Night at Chillcity(pro.IKE)各種音楽サービスで配信中。
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
TAG;
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事