文: DIGLE編集部
電子音楽家・Serphが、昨年秋にリリースしたシングル「Citrus」のボーカルバージョンをボーカリスト公募で制作する企画『Singing Fruits Project』を開催します。
参加方法はボーカルバージョン用にリアレンジされたインストトラックに、歌詞とボーカルを自由に乗せてた楽曲を作成し、ハッシュタグ『#SingingFruits』を付けて、自身のSoundcloudで公開。
ボーカルスタイルや言語は問わず、ラップやポエトリーリーディング等も含め、自分にあった表現方法で、誰でも参加することができます。
募集は2020年4月22日から6月7日まで。優秀作品は後日Serphとボーカリストとの連名で配信にて公式リリースされる予定となっています。
Citrusに歌を乗せて可愛くカッコ良く高めてみては? オリジナルのメロをなぞるのも自由にやるのもアリです。 情熱と想像力を疾走させてみて下さい。
素敵な才能との出会いを待ってます!
![]()
Singing Fruits Project
【募集期間】 2020年4月22日から2020年6月7日まで
【募集作品】 Serph「Citrus」のトラックに歌詞とボーカルを加えた楽曲
【歌詞とボーカルに関して】 歌詞の言語は問いません。日本語、英語、スペイン語etc、ご自由にどうぞ。ボーカルスタイルも自由です。 ラップやポエトリーリーディングもOKです。【ボーカル録音用インストトラックDL方法】
下記ボタンからDLページへアクセスし、「more」ボタンをクリック後、「Download file」をクリックして、ボーカル録音 用インストトラックをダウンロードしてください。
【応募ルール】
「Citrus」ボーカル録音用インストトラックに歌詞とボーカルを加えた音源は、必ずハッシュタグ #SingingFruitsを付けて、ご自身のSoundcloudで公開してください。 アップする際のアーティスト名と曲名は以下のように入力してください。 Serph – Citrus (feat. 貴方のアーティスト名)【優秀作品に関して】
Serphが応募曲全部をチェックさせて頂きます。優秀作品はSerphとのコラボレーション楽曲として、連名 で公式リリースさせて頂く可能性がございます。 公式リリースするにあたり、Serphがミックスの調整を希望した場合には、ボーカルのオーディオファイル のご手配をお願いする可能性がございます。 公式リリースされた際のコラボレーション楽曲の収益は、Serphとコラボレーターで各50%ずつシェアする かたちとなります。![]()
編集部のおすすめ Recommend
News
DIGLE編集部
News
vcr
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
梶野有希
その他のおすすめ記事 Other Articles
News
DIGLE編集部
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
梶野有希
News
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事