INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
アースガーデン主催の音楽ライブ&トーク配信 <多摩あきがわ #ライブアットホーム>の第2弾が5月30日(土)に行われます。
<多摩あきがわ LIVE@HOME>は多摩 秋川流域地域(あきる野市、檜原村、日の出町)の豊かな自然の中からの野外ライブ配信。先日5月15日に行われた初回配信は「新しい“野外ライブ”配信」へのトライアルとして、急遽の開催ながらも1000人以上が視聴。アーカイブは今も閲覧数が伸びています。
今回の出演者には、Michael Kaneko (Trio set)、佐藤タイジ、Auto (TENT SoundSystem)、南兵衛@鈴木幸一多摩地域に暮らす勝井祐二(ROVO)らがラインナップ。
今後は限定集客での音楽ライブ実現も目指しているそう。まだまだ希少な自然の中からの野外ライブ配信という持ち味を活かした発信をお楽しみください。
EVENT INFORMATION
![]()
名称:多摩あきがわ LIVE@HOME
日程:2020年5月30日(土)
時間:Open 17:45、Live Start 18:00、Close 20:20 (予定)
主催:アースガーデン出演:Michael Kaneko (Trio set) / 佐藤タイジ&勝井祐二 / Auto (TENT SoundSystem) / 南兵衛@鈴木幸一、ほか
料金:無料配信(寄付歓迎)TIMETABLE
17:45 DJ AUTO(TENT SoundSystem)
18:00 LIVE 佐藤タイジ
18:20 LIVE 佐藤タイジ&勝井祐二
18:40 TALK コロナの後に、音楽と秋川流域ができること!?南兵衛@鈴木幸一、佐藤タイジ、勝井祐二
18:55 LIVE Michael Kaneko(Trio set)
19:35 LIVE Session
20:10 DJ AUTO(TENT SoundSystem)
この記事を作った人
POPULAR
人気記事