INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 久野麻衣
Etoo:
先鋭的なサウンドとユニークな歌詞が毎度楽しいxiangyu。今回のテーマは山登り。歌詞にもありますが山の後の風呂とビールって最高ですよね。quno:
天気も気分もスッキリしなかった最近のモヤモヤを吹っ飛ばしてくれた曲。スカッとするけど“衝動”という言葉だけでは片付かない奥深さ。こういう音はやっぱりライブで聴きたい!黒田:
初の日本語詞だが、「変化」よりも変わらない「芯」の部分を感じる新曲。日常にそっとドラマを与えるような爽やかなポップソングであり、ダンサブルなリズムに心がはずむ。ひかる:
dodoが生まれ育った川崎の南武線の様々な駅で撮られたMVも最高。以前立川に住んでいた時を思い出してとても懐かしい気持ちになれる一曲です。Akari:
打ち込みトラックからの情熱的なクライマックス。ランプが横に等間隔で流れ消えていく幻想的な暗いトンネルを抜けて、希望と言う名の出口に向かっていくかのよう。この記事を作った人
WRITER
久野麻衣
DIGLE MAGAZINE 副編集長
POPULAR
人気記事