SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: Kou Ishimaru
最新のバーチャル合成技術やモーションキャプチャ技術を駆使したライブイベント<Jupiter -A VIRTUAL JOURNEY->が9月26日(土)21:00より開催決定。本イベントは特設サイトを通じ、オンライン上の各プラットフォーム(YouTube、Twitch、facebook)にて無料で視聴できる。
<Jupiter -A VIRTUAL JOURNEY->は、2020年1月、世界に先駆け最新技術を駆使したバーチャルヒューマンライブを敢行し、大きな話題を呼んだバーチャルヒューマンアーティスト・YELLOCKが贈る音楽体験イベント。
コロナ禍において、仮想空間上では世界中で新たなエンターテインメントが模索されるなか、音楽の未来を体現するYELLOCKがバーチャルのさらなる可能性を追求。オンラインゲーム上で行われている完全バーチャルのライブとは一線を画す、あくまで現実世界の延長線上で新たな音楽世界へと誘う。
今回はYELLOCKに加え、長きに渡り日本のドラムンベースシーンを牽引し、世界の第一線で活躍するDJ AKi、さらには海外からドラムンベースの本場UKで“リヴァプールの暴れ馬”との異名を持つ〈VIPER RECORDINGS〉主宰・Futureboundがリモート出演。オンラインの特性を活かし、グローバルなラインナップが実現した。
9月25日(金)~26日(土)にかけ、宇宙では月が木星へと接近。またとない日に開催される<Jupiter -A Virtual Journey->では、高品質CGと無限のクリエイティビティで、まだ誰も見たことのない木星を映像で表現。最新の3DCG、AR技術を駆使しながらリアルタイムでDJプレイと合成し、木星へのバーチャルジャーニーを演出する。
また、音楽と映像を世界中で同時に楽しむと同時に、より一体感を高め、同じ時間・空間を共有するための様々な施策が用意されており、その1つとして、同じ旅を共にするクルーとなるべく「オリジナルTシャツ」を制作。
さらには、木星到達とともに、参加者全員で祝杯をあげるべく「オリジナル“カンパイ”グラス」も。そして、南青山の高級焼肉店「よろにく」の特別協力により、当日は数量限定で実山椒の和牛ちらし「よろにく特製“Jupiter”弁当」も販売される。
視聴者もライブを享受するだけでなく、能動的にイベントに参加し、世界中が同時に“ライブ体験”を共有することができるイベントとなっている。
各種購入方法に関しては特設サイトに記載されているので、ぜひチェックしてみよう。
EVENT INFORMATION
![]()
Jupiter -A VIRTUAL JOURNEY-
【開催日程】 2020年9月26日(土)21:00 ~ 24:00
【主 催】 Jupiter制作委員会(株式会社YELLOW / 株式会社Vi-TWIN 他)
【特別協力】 よろにく
TAG;
編集部のおすすめ Recommend
Review
DIGLE編集部
News
Kou Ishimaru
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
その他のおすすめ記事 Other Articles
News
Kou Ishimaru
News
梶野有希
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
Interview
山田邦子
POPULAR
人気記事