SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: Kou Ishimaru
w.o.d.が、8月にリリースした「楽園」に続き、10月16日(金)に新曲「sodalite」(ソーダライト)の配信リリースを発表した。
先日、地元・神戸で開催した23人限定有観客ライブを大成功で終え、<NIPPON CALLING>等、イベント出演の配信ライブでも圧倒的なライブパフォーマンスで各所からも熱烈なメッセージが届くw.o.d.。
今回リリースされる新作「sodalite」は、ニューウェーブとガレージを織り交ぜつつ、00年代の邦楽ロックをw.o.d.風に再構築した新機軸サウンドの楽曲。「消えていく記憶」をテーマに書いたという夏の終わりを感じさせるメランコリックな歌詞が重なり、 独特の緊張感が漂うエモーショナルな作品に仕上がっている。 レコーディングは「楽園」に続き、The Strokesの「Room on Fire」を手掛けたプロデューサー兼エンジニアの吉岡俊一が担当。
そして、リリースの前日、10月15日(木)21時からは配信ライブ<w.o.d. live session Ⅱ~3cameras~>の開催が決定。同ライブでは、w.o.d.としても業界としても初の試みとなる、メンバーそれぞれに1人ずつのカメラマンが密着撮影した3つのノーカット映像を同時に配信。視聴者側で見たいメンバーの映像へ切り替えが可能な配信ライブとなる。
今回の配信ライブでは、w.o.d.のジャケットやミュージックビデオなど、ヴィジュアルワークを手掛ける寺澤圭太郎がディレクションを務め、ムービーカメラマンにはw.o.d.のアーティスト写真やミュージックビデオも撮影している森山将人が担当。撮影には、バンド初の配信ライブ<w.o.d. presents live sessionⅠ>のディレクションを務め、下北沢SHELTERでの初ワンマンライブからライブ映像を撮影・編集してきたヤマゴエ”サスケ”ヒロユキをはじめ、King Gnuや、a flood of circleなど数多くのライブ映像のプロデュースを務める篠塚将季が参加し、エモーショナルなカメラワークでw.o.d.の3人を切り取る。
さらに、前回の配信ライブでも好評だった配信ライブ後の視聴者参加型生配信打ち上げ<w.o.d. live session Ⅱ~いわゆる打ち上げ~>の開催も発表。
今回は配信ライブ直後の10月15日(木)22時より、w.o.d. official YouTube channelにて生配信される。ライブではほとんどMCをせずストイックなイメージのメンバーの別の一面が垣間見られる同配信は貴重なので、w.o.d.リスナーは是非こちらも合わせて楽しんでほしい。
また、FM802『RADIO∞INFINITY』番組内の「GLICO Live Life」の10月度マンスリーアーティストにも決定。これまでほとんど披露してこなかったサイトウタクヤ(Vo&Gt)の弾き語り演奏のO.Aも予定されているなど、ますます活動を活発化させるw.o.d.の今後に注目だ。
RELEASE INFORMATION
![]()
「sodalite」
2020.10.16(金)
Digital release「sodalite」
各種DLサイト&サブスクリプションサイトにて配信。
EVENT INFORMATION
![]()
第2弾配信ライブ「w.o.d. live session Ⅱ~3cameras~」
2020.10.15(木)21:00~PIA LIVE STREAMにて配信開始。
チケット:視聴券 \2,000(税込)/グッズ付き視聴券 \5,000(税込)
販売期間:2020.10/01(木)21:00~2020.10/31(土)18:00まで販売中。
※グッズ付き視聴券は2020.10/15(木)23:59までの販売。グッズは配信終了後の発送となります。
※アーカイブ視聴は10/31(土)23:59 まで。巻き戻し再生/ 視聴回数制限なしでお楽しみ頂けます。ティザー映像▼
視聴者参加型公開打ち上げ「w.o.d. live session Ⅱ~いわゆる打ち上げ~」
2020.10.15(木)22:00~ w.o.d. official YouTube channelにて生配信開始。無料視聴・投げ銭あり(※アーカイブ視聴は予定しておりません。)
Youtube視聴リンク▼
RADIO INFORMATION
FM802/RADIO∞INFINITY”内「GLICO Live Life」
10月度マンスリーアーティストに決定。
放送回は、10/1(木)・10/15(木)・10/22(木)・10/29(木)、24時台にO.A予定
DJ:樋口大喜
10/1(木)24:00~27:00の放送ではメンバー全員でゲスト出演。
8/19に出演したGLICO LIVEのライブ音源もO.A。2回目以降の放送では、Vo/Gtサイトウタクヤがゲスト出演。弾き語り演奏もO.A予定。
編集部のおすすめ Recommend
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
その他のおすすめ記事 Other Articles
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
秦 麗奈
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
POPULAR
人気記事