SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: Kou Ishimaru
『アンビエント・ミュージック』の作曲家として著名なHarold budd(ハロルド・バッド)と初期のUltravox!(ウルトラヴォックス)のヴォーカリスト・John Foxx(ジョン・フォックス)の共作『Translucence+Drift Music』(2003年)から。目を瞑ってヘッドホンで大音量で聴くと、自分がピアノの中にいるのか、はたまた光の中にいるのか、錯覚してしまう。友人とアルバムを聴くと、皆がこう言う。「曲の変わり目、どこ?」と。その都度、僕は言う。「(響きに)耳を澄ませば、必ず分かります。」
「今を(明るく前向きに)生きよう」というスローガンや、その手の啓発がどうも苦手だ。といっても、自分はむしろ陽気な方だと自認しているし、周りも多分そう認識している。苦手なのは「社会」的にタテマエでも、皆そう生きるべきだ、という無言の圧力がそれと同様に、そこから外れた人は平気で無視する、「響き」(共感)の浅い現代社会を作っているのでは、と感じるからなのか。『Black Yankee Rock』(2005年)から。もっとこの曲や、歌詞を聴かなくては。自分ゴトとして。
プロデューサー、シンガーソングライターとして圧倒的な存在感を示すJoe Henry(ジョー・ヘンリー)の9作目のアルバム『Tiny Voices』(2003年)より。全体的なサウンドは霞がかって、どこか退廃的で、くすんでさえいるような雰囲気なのに、トランペットやクラリネットの音色やフレーズを聴いたときの感動は言葉にはしがたいものがある。クラリネットのリードミスをあえて直さず、そのままにしているのも、同氏が「日々」の美しさを知っているからに違いない。
キヲク座 Profile
2012年、日本の童謡をリハーモナイズして演奏するユニットとして結成。
2015年、” 自分たちの聞きたい作品を作る” ことを追求し、メンバーが尊敬しファンであった ジョン・マッケンタイアやジョージ・タンデロ、オノセイゲンらを制作に迎え「色あはせ」を 発表。菊地成孔、堤幸彦監督、空気公団らが大絶賛のコメントを寄せた。
2016年、「遊山」を制作。ライナーノーツを菊地成孔が執筆している。 2017年、六本木アートナイトにて「にゅーKEN-KEN-PA!」を企画・実演。
2018年2月、配信限定シングル「北風小僧の寒太郎」をリリース。世界遺産の富岡製糸場で ミュージックビデオを撮影。 4月、レコードストア・デイ限定商品としてLP「第一集」と7インチ「こきりこ節 / こきりこ節 dub verion」がリリースされた。
6月、配信限定シングル「ひらいたひらいた」をリリース。 2019年、NHK名曲アルバムで「まどみちおメドレー」を制作。
RELEASE INFORMATION
『春が来た』
2021年3月31日(水)
デジタル配信
キヲク座童謡を再構築する音楽家集団「キヲク座」が、12ヶ月連続で毎月1曲季節の歌を配信する”Songs of KOYOMI”。
第一弾となる4月は「春が来た」。
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41
羊文学の虜になる理由ーー3つの魅力からそのワケを紐解く