文: Yuya Eto
有島コレスケのセレクトポイント:
先述のEli Keszlerもドラマーとして参加している通称OPNの最新じゃないアルバムのタイトル曲。夜の空へ漕ぎ出したサテライトは再び宇宙空間へ、というイメージ。OPNの音は本当に宇宙そのもののような自由さですね、ええ。有島コレスケのセレクトポイント:
こちらは65daysofstaticが音楽を担当したPS4用ゲームソフト「No Man's Sky」のサウンドトラックからの一曲。この「No Man's Sky」というゲームがまさに今回のプレイリストのテーマ通りといいますか、毎回ランダムに生成される宇宙空間を探索するという、自由度が桁外れなゲームなのです。想像を絶する宇宙の広がりを想起させます。有島コレスケのセレクトポイント:
最後の最後に自分の曲を持ってきてしまいました。とはいえ1st album「PLANKTON」収録の「灯台」という楽曲を、Aqualungがリミックスしてくれたもの。配信と、LP版限定の音源です。スタッフロールのような気持ちでお聴きくださればと思います。
arko lemming Profile
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事