INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
モリユイのセレクトポイント:
東京スカパラダイスオーケストラと、宮本浩次さんとのコラボ曲。まず、タイトルがとびきりかっこいい。そして歌い出しの「人生は美しい アルバムじゃない 撮れなかった写真さ」の説得力。瞬間瞬間を描いている今までを美しくまとめることなんて出来ない。収められずはみ出した部分こそ人生のハイライトだったりするんじゃないだろか。そして歌もサウンドも間違いなくパワフルで渋くてかっこいい。モリユイのセレクトポイント:
1日の始めに気分を上げたいときや、何かを頑張るぞという時に聴きたいような、頼もしく爽やかな1曲。「外に飛び出そうぜ」の後に「一緒に」と続く歌詞に特にそう感じる。サビのキャッチーなメロディーはすぐに覚えられるし、歌っていてもテンションがあがる。モリユイのセレクトポイント:
人生を過ごしていて、あっという間に過ぎてしまう!と焦ってしまう事の方がきっと多いし、何かに夢中になっていればそれに向かって走り続けなくていけないと思いがちだけど、もしかしたら意外な近道は立ち止まってみないと見えないものだったりするのかもしれない。ちょっとしゃがんで一服していたら「あ。」となにかを見つけることもあるかも。INFORMATION
2019年7月9日(火)に新曲「地球最後の夜に」を配信リリース。同日に「ストロベリーフィールズ (20180616 acoustic version)」をSpotifyで配信スタート
EVENT INFORMATION
『モリユイのまだ喋らせて!』
会場:新宿SACT!
日時:2019年7月23日(火)
開場 18:30/開演 19:00
開場中、休憩中のBGMはDIGLE MAGAZINEでモリユイがセレクトしたPLAYLISTを使用。しなまゆ presents “地球最後の夜に”リリース party 『ネコちゃんワンちゃんいっぱいギュー!』
会場:渋谷GUILTY
日時:2019年7月9日(火)
開場 18:30 / 開演 19:00
しなまゆ Profile
この記事を作った人
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事