INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
2019年に本格始動し、フューチャーベース、ヒップホップ、R&Bなどからの影響を基に“Altanative J-POP”のスタイルを標榜する2人組ユニット、CANDYGIRLが5月26日(水)にリリースした楽曲。2021年連続シングル4作目となる同曲には、ユニットにとっては初の客演としてJuaが参加し、3ヶ国語を駆使したソリッドなフロウとリリックを披露。リズミカルなシンセのリズムが印象的なダンストラックに仕上がっている。
ロンドン出身のプロデューサー・SKYTOPIAとのコラボでも話題を呼んでいる東京拠点のメタポップ・ユニット、Frascoが7月7日(水)にリリースした最新作「Superstition」。コラボが続いていたFrascoにとって同曲は今年初のコラボ無しの楽曲で、半年以上ぶりのオリジナルソングとなっている。ドラムンベースのような疾走感のあるビートで2分強を駆け抜け、余白の多いサウンドデザインが癖に。
日本育ちのアメリカ人で、Kool &The GangのGeorge Brownを父に持つSSW/ラッパーのgbが新シングル「いやんになっちゃう」を6月30日(水)にリリース。昨今の生活を取り巻く状況を吐露したメッセージソング。「ああなんだかもういやんなっちゃうわ」と歌われるストレートなリリックがパンチライン。
東京を拠点に2019年9月に結成された4人組ラップグループ、Outside Boyzが最新曲「ノリにノッててゴメンね」をリリース。2017年に公開されバイラルヒットを巻き起こしたJP THE WAVYの「Cho Wavy De Gomenne」を彷彿とさせる野心溢れるトラップチューン。等身大なリリックをメロウなメロディで歌う同グループのスタイルが存分に活かされ、オートチューンをかけたエフェクトボイスが爽快。
愛知出身シンガーソングライター、ナリタジュンヤが6月30日(水)にリリースした初のフルアルバム『0630』の収録曲。シンガーソングライターでありながらドラムやリードギターにもスポットライトが当たる楽曲構成や、英語と日本語の切り替わりを違和感なく表現するリバーヴィな音像からは、トラップやベッドルームポップ以降の感性も感じられる。キャリア初となるMVも要チェック。
その他、注目のリリースにはasobi、ar syura、LHRHNDなどがラインナップされています。
DIGLE MAGAZINEは他にも毎日プレイリストを紹介しています
この記事を作った人
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事