文: Kou Ishimaru 編:Kou Ishimaru
アマイワナが、2枚組のEP『新渋谷』『新電波』を本日2024年10月2日(水)に配信リリースした。本作は、渋谷系、ニューウェーブ、テクノポップから影響を受けた作品。本人がデザインを担当したジャケットアートワークは、新しい“渋谷系”と“ニューウェーブ”のイメージが描き出されたイラストとなっている。なおミックス、マスタリングは、前作のミニアルバム『SWEET SWEET SWEET』から引き続き、アメリカのミュージシャンGinger Rootが担当。
『新渋谷』には、渋谷系のインスピレーションからアマイワナが生み出した個性派の楽曲を収録。渋谷系の女王と名高い野宮真貴をフューチャリングした「COVER GIRLS feat. 野宮真貴」は、まさに渋谷系スピリッツを込めた楽曲となっている。ほかには、8月14日(水)配信シングルとしてリリースされ「上海惑星(2020)」「上海逢引(2023)」とともに上海三部作と称される楽曲「上海少女」も収められている。
もう一方のEP『新電波』は、『新渋谷』収録曲をテクノポップ、ニューウェーブにセルフリミックスした作品となっており、歌詞やメロディなどが絶妙にリンクしているが、全く違う顔を持つ楽曲として完成している。9月25日(水)に先行配信としてリリースした「無期限のビオラ」が収められており、80年代に流行したプラスチックスやジューシィフルーツなどのニューウェーブから影響を受けた、ポップでちょっとパンクも含んだ遊び心ある電子サウンドなっている。
また、本楽曲のMVはアマイワナ自身が監督・制作をしているので、ぜひチェックしてほしい。
さらに、「COVER GIRLS feat. 野宮真貴」のMVが10月9日(水)20時に公開決定した。本MVには野宮真貴とアマイワナが出演し、監督は「上海少女」のMVも手がけた吉岡美樹が務めているという。こちらの公開もお楽しみに。
楽曲を制作中のある日、1つのテーマで、別の顔を持つ2曲を作ってみるのは面白いんじゃない?と思って、私の大好きな渋谷系、ニューウェーブをコンセプトに、それぞれが対になる楽曲を制作してみたの。2つのEPが両A面になるレコードの発売も決まって、最高の気持ち。1枚で2度楽しめる面白いレコードになると思うわ♡
『新渋谷』に収録のCOVER GIRLSでは、ずっと憧れていた野宮真貴さんとのコラボが実現しました。MV撮影では、私がこれまで何度も見てきたピチカート・ファイヴのMVの中の野宮さんが、私のMVの世界に飛び出してきたみたいな、夢のような感覚でした。アマイワナの新しい渋谷系をみんなに楽しんでもらえたら嬉しいわ!
RELEASE INFORMATION
![]()
『新渋谷』
2024年10月2日 (水)
アマイワナ【TRACKLIST】
1.不機嫌なピーチ
2.上海少女
3.ファーストデート
4.COVER GIRLS feat. 野宮真貴![]()
『新電波』
2024年10月2日 (水)
アマイワナ【TRACKLIST】
1.無期限のビオラ
2.台湾少女
3.ヴァーチャルデート
4.LOVELY BOYLP『新渋谷 / 新電波』
2024年11月3日 (日)
アマイワナ【TRACKLIST】
▼Side A 新渋谷
1.不機嫌なピーチ
2.上海少女
3.ファーストデート
4.COVER GIRLS feat. 野宮真貴▼Side B 新電波
1.無期限のビオラ
2.台湾少女
3.ヴァーチャルデート
4.LOVELY BOY
EVENT INFORMATION
![]()
『AMAIWANA ONE MAN LIVE 2024 “NEW COVER GIRL”』
▼大阪公演
2024年11月22日(金)
SOCORE FACTORY
開場18:30/開演19:00
前売り3800円 / 当日4300円(+D代)▼渋谷公演
2024年11月24日(日)
Spotify O-nest
開場18:30/開演19:00
前売り3800円 / 当日4300円(+D代)外部リンク
編集部のおすすめ Recommend
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
Playlist
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事