HIMI、3House, GooDee, Ryohuなど『DIGLE SOUND』プレイリスト全40曲更新|国内アーティスト

Playlist
DIGLE MAGAZINE編集部とセレクターのリコメンド楽曲を集めたウィークリープレイリスト『DIGLE SOUND』。今回は、HIMI「枯葉のステーション」、3House, GooDee, Ryohu「Magic Hour」など、今週の注目曲をコメント付きでご紹介。

DIGLE MAGAZINE編集部とセレクターのリコメンド楽曲を集めたプレイリスト『DIGLE SOUND』。プレイリストでは、新気鋭アーティストから言わずと知れたトップアーティストまで、国内外のさまざまな最新曲を厳選してお届け中!毎週月曜日に国内アーティスト、第二週&第四週の金曜日に国外アーティストの楽曲を更新しています。

リリースされたばかりの“今聴くべき曲”を『DIGLE SOUND』でチェックしてくださいね!

今週のDIGLE SOUND注目曲

夢見るように溶けゆく

Friday Night Plans「blue hour」

インタビュイー画像

Mao:

Friday Night Plansが新曲「blue hour」をリリース。2021年からEnaとの試行錯誤を経て、よりシンプルで有機的なアプローチへと転換した本作は、反復的なギターフレーズと軽やかなポップボーカルの対比が印象的な一曲に仕上がっている。日本語詞による歌唱とドリーミーなサウンドスケープが溶け合い、独特の浮遊感を生み出す。シンプルながらも深い余韻を残す作品だ。

コンピレーションシリーズ『X-FACTOR』の最新作

3House, GooDee, Ryohu「Magic Hour」

インタビュイー画像

Asahi :

国内ヒップホップ/R&Bレーベル〈AOTL〉が手がけるコンピレーションシリーズ『X-FACTOR』の最新作からの1曲。
3House, GooDee, Ryohuという豪華メンバーによるスムースでダンサブルな楽曲となっています。

“何がオルタナティブなのか”を問う現行エレクトロニックEP

Xamd「aircraft feat.Redhair Rosy」

インタビュイー画像

Kou Ishimaru:

トラックメイカー・Xmadが7曲入りEP『humanity』をリリースした。(Frank Oceanのトラックも手掛ける)Vegynらを彷彿とさせる現行エレクトロニックを昇華した本作。M2は、京都のバンド・Redhair Rosy(ex. the McFaddin)を迎え、《小さな意思はやがて大きなものに》というリリックが印象的な、繊細さとポジティブさを兼ね備えた1曲に。

冬の陽だまりで微睡むような心地よさ

HIMI「枯葉のステーション」

インタビュイー画像

riko:

シンガーソングライターのHIMIが、最新シングルを発表。温かな空気を纏ったゆったりとしたメロディラインとHIMIの儚い歌声が、洒脱で和やかなムードを作り上げている。寒い冬だからこそのぬくもりを感じるサウンドは、冬の陽だまりで微睡むような心地よさ。何気ない日常にそっと寄り添ってくれる1曲だ。

DIGLE MAGAZINE編集部おすすめ曲プレイリスト『DIGLE SOUND (Weekly)』

SNSで記事をシェア

SNSフォローで
最新カルチャー情報をゲット!

閉じる