SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 久野麻衣 写:Yuya Eto
タワーレコードは2019年4月3日よりサブミッション・メディア「TOWER DOORS(タワー・ドアーズ)」を開始しました。同メディアはYouTubeをプラットフォームとして、アーティストやレーベル等からサブミット(提案)された楽曲をタワーレコードが厳選し、キュレーション、配信・更新していくというもの。
CDショップとして知られるタワーレコードのこの新しい取り組みにはどのような狙いがあるのか、そしてタワーレコードとしての今後の発展について、ビジネスデベロップメント推進本部 ビジネスデベロップ統括部 小峯崇嗣さんと広報室 室長 谷河立朗さんに伺いました。
ーTOWER DOORSはタワーレコードさんがサブミッション・メディアをスタートしたということで大きな注目を集めましたが、まずは「サブミッション・メディア」というものがまだ一般的な言葉ではないかなと思うのですが…。
小峯:
海外ではそのような名前では呼ばれていませんからね。「サブミッション・メディア」という言葉は日本独自の言葉なんですよ。簡単に言えば「YouTube上にある、楽曲を集積しているメディア」です。サブミッション・メディアの始まりは、YouTubeのサービスが始まってから友達同士でミックステープを作るようにYouTube上に再生リストを作っていったところからだと言われていて、そこから音楽をプロモーションするメディアとして確立していったのだと思います。「サブミッション・メディア」以外の呼び方も考えたいなと思ったのですが、ぱっとするものが無かったんですよね。ーTOWER DOORSの立ち上げの経緯や会社としての狙いをお伺いできますか。
小峯:
新規事業を考えていく中で、海外ではMajestic CadualやTrap NationのようなYouTubeに基点を置いてインディーズアーティストを扱う新たな音楽メディアが現れ、日本でも去年luteがlute musicというサブミッション・メディアを始めました。そこでタワーレコードとしても新人〜中堅のアーティストに焦点があたるようなサブミッション・メディアが出来ないかということで、社内に提案をしたんです。今は膨大な音楽情報が溢れていて、“何を聴けばいいのか分からない”という状況があると思います。タワーレコードでは、その膨大な情報の中から特に新人〜中堅のアーティストを厳選してYouTube上に集積することで、ユーザーの方に新しい音楽に出会っていただく。逆にアーティストの方にはタワーレコードというブランドでプロモーションの機会を設けることができるという狙いがあります。
今は弊社が運営しているウェブメディア「Mikiki」と連携して話を進めているのですが、今後は実店舗とも連携を作っていきたいと思っています。
ー実際に動き始めたのはいつ頃だったのでしょう?
小峯:
最初に発案したのが去年の9、10月あたりで、本格的に楽曲を集めたりアーティストと交渉を始めたのが12月下旬から1月上旬あたり。そこから3、4か月で楽曲を集めて、今も楽曲を集めている最中です。ーチャンネルを作った時に一番こだわった部分はどこですか。
小峯:
見せ方には一番注力しました。「ドアーズ」というメディア名である通り、扉を開いてほしいということで、色々な音楽のジャンルのチャンネルを作り、各ジャンルに分かれたアイコンが「扉」になっていて、そのアイコンを押すとその先には色々な音楽が待っているという設計になっています。ー「ドアーズ」というのはぴったりなネーミングですね。
小峯:
メディア名は色々な候補が上がったんですが、一番しっくり来たのがこの「ドアーズ」で。色々な音楽のジャンルにも当てはまるし、音楽以外にも広げられるし、メディア名としての汎用性が高いということで、この名前に決定しました。TAG;
編集部のおすすめ Recommend
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
POPULAR
人気記事
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41
羊文学の虜になる理由ーー3つの魅力からそのワケを紐解く