SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 斎藤加織 写:後藤倫人
ー最初に、音楽に触れたきっかけを教えてください。
僕が最初に音楽っていうものを認識したのがORANGE RANGEです。母親が好きだった影響で聴き始めて、初めて自分でCDを買って夢中で聴いていました。僕は沖縄市のコザという場所で育ったんですけど、彼らも沖縄出身でその辺りでライブをしていた人たちなんですよ。
ーやっぱり地元のアーティストはみんな応援したいっていう気持ちで聴いていたんですかね?
それはあると思います。沖縄の人って仲間意識がすごい強くて。例えば、東京で沖縄の人と会うと「沖縄の人なの?連絡先交換しようよ」ってなるくらい。甲子園とかもですけど、毎年応援がすごくて。みんな仕事サボって試合見るから、車が道路から無くなるんですよ(笑)。それくらいみんな地元が好きだし、応援すると思います。
ーほかにどんな音楽を聴いていましたか?
小学校くらいまではJ-POPとか、普通に流行ってるものを聴いていました。ドラマで使われた曲が一番耳に残ってます。他には、おばあちゃんちにあったElvis Presleyのレコードも聴いてました。
ーPresleyを聴いてみてどうでしたか?
意味もわからず聴いてましたね。コザっていう場所は一番アメリカの文化を受けている街でもあるので、洋楽は身近にあったんですけど、僕は小学5年生からバスケを始めてNBAの試合をよく観ていたので、試合で流れている曲をきっかけに初めて洋楽に興味を持ちました。ジャンルもアーティスト名も分からなかったけど、ただかっこいいと思って洋楽のCDを借りて聴いていましたね。
ー“アメリカの文化を受けている街”ってどんな感じなんでしょうか?
雰囲気が独特ですよね。立ち飲みバー、ダーツバー、ガラス貼りで中が丸見えなショーケースがいっぱいあって海外にいるみたいな感覚です。夜になると、クラブを行ったり来たりして普通に遊んでました。
ー「危ないから行っちゃダメ」とは言われなかったんですか(笑)?
ないです(笑)。僕が小学生の頃は、ダーツバーとかはまだ流行ってなくて、アメリカの服屋が多かったので今でいうWestsideっていうスタイルのダボダボな服を買ったりしてました。あとは自転車のタイヤを家の近くの電柱にハンガーで括りつけてバスケットリングにしてバスケしたりして。本当にスラムの少年みたいな遊び方をしていた子供でしたね(笑)。
ー本格的に洋楽を聴き出したのはいつからでしたか?
中学生の頃に、音楽の授業で「We are the world」の映像を見せられたんですよ。それがめちゃくちゃ衝撃的で。そこからMichael Jackson、Lionel Richie、Cyndi Lauperを聴くようになりました。
ー学校の先生がきっかけだったんですね。Michael Jackson然り、洋楽は往年の名曲を中心に聴いていたのでしょうか?
僕はJ-POPも洋楽も聴いていたんですけど、そのときは少女時代、KARA、BIG BANGとかK-POPが直撃していたときでもあって。当時は中学生だったので、綺麗な女の子が足を出して踊ってるのを見て、すごいいけないものを見てしまっているような感覚で最初は衝撃でした(笑)。
ー音源聴くとファンクっぽい曲がハマっているように聴こえたので、その辺りもよく聴いていたのかなと思ったんですが。
ファンク、ソウル、R&Bはめちゃくちゃ好きでした。高校1年生の時にダンスを始めた頃からブラックミュージックにのめりこんでいきましたね。Earth, Wind & Fire、Cameo、James Brown、Tower of Powerとかを聴いていました。
ー高校生になったタイミングでどんどん渋いほうに行くんですね。
高校1年生のころに行ってた服屋にレコードが何枚か置かれていて、そこで店のおじさんに「本物の音楽だから。70年代の男はこれ聴いて女口説いてたんだ。」ってBarry Whiteの「Just the way you are」のレコードを手渡されたんです。最初は意味わからないなって思いながら聴いてたんですけど、だんだん気に入ってきて。一週間ぐらい経った後にお礼もかねてそのお店に行ったら潰れてて(笑)。どうやらおじさんが偽物の洋服を売っていたらしく。本物の音楽教えてくれた人が偽物の洋服売ってたんですよ(笑)。でもあの音楽との出会いがあったから今の自分がいるなって思います。
ー最初は良さがわからなくても何回も聴いたんですね。
昔の音楽って聴いているうちに、だんだん聴いてる自分に酔いしれてくる、みたいなところが入り口となって良いなって感じるようになると思うんですよ。最近久しぶりに思い出の「Just the way you are」を聴いたらエモい気持ちになりましたね
TAG;
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事