SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 黒田 隆太朗 写:山本絢子
ビンテージ・サウンドに乗せて語られる、<Life is not easy. sometimes if you are Rocket Science>というフレーズ。そう、人生は簡単なことばかりではない。しかし、彼はその後こう続ける。きみが信じていれば不可能なことばかりじゃないさと。その背後で聴こえてくるのは子供の声と小鳥のさえずり、誰もが幸福な風景を思い浮かべるだろう。これこそが『Rocket Science』で彼がプレゼンしたかった風景だ。
既に早耳のリスナーの心を奪っているDedachiKentaが、初のアルバムをリリースした。牧師の家庭に生まれ、6歳からインターナショナル・スクールに通い、18歳で渡米。現在LAの大学に通う10代の青年が、清らかで普遍的な魅力に満ちた歌を生み出した。John MayerやEd Sheeran、Tom Mischから受けた影響を、素直にアウトプットした一作と言えるだろう。日本にも海外にもフィットしないと語る彼は、しかしそれ故にどこにでも行ける。ボーダレスな時代に生まれた原石に迫る。
ーDedachiさんのルーツとなるプレイリストを作っていただきました。まず、この中で昔から聴いてきて自分の身体に馴染んでいるものは?
「Bad Day」と「Free Fallin’」と「Lego house」、「Hallelujah」や「Bubbly」もそうですし、他にも…。
ーつまり、ほとんどがそう?(笑)。
そうですね(笑)。ここにあるほとんどの曲が自分の音楽のルーツであり、今僕が作っている音楽に繋がっています。
ーでは、この12曲の中で一番最初に出会った曲は?
「Oh Happy Day」だと思います。僕は姉弟が多いんですけど、自分がメインを歌い、姉弟がハモって、ゴスペルクワイア的に家族みんなで歌ったことがあります。それが6歳の頃で、その時から歌うの好きだなと思っていました。
ー凄いですね。ご家族も音楽が好きな方達だったんですか?
僕の音楽のインフルエンスは姉が大きくて、Daniel Powterの「Bad Day」は初めて手にしたCDなんですけど、それも姉が紹介してくれた曲でした。あと、彼女はピアノを弾くので、「Hallelujah」を学園祭でふたりで歌ったこともあります。父と母はThe Beatlesが大好きで、「Hey Jude」などがよくかかっていました。聴き始めるといろいろなメモリーが浮かんでくる曲で、僕も凄く好きですね。
ープレイリストにはEd Sheeranも入っていますが、彼の音楽はまさに今のDedachiさんに繋がっているように思います。
そうですね。ギターを始めたばかりの頃、弾き語りを練習するならこの曲かなって思って「Lego House」を聴いていました。
ー「俺でもできるんじゃないかな」と。
Ed Sheeranは凄くカッコいいし、この歌はルーターを使わずにギターをポロポロ弾きながら歌う曲だから、これだったら自分もいけるかなって。John Mayerの曲もよく練習していた曲で、彼のギターは難しいけど、「Free Fallin’」を弾いたりしてました。
ーライヴ盤にはいつ出会ったんですか?
友達にiPodをもらったんです。その中にJohn Mayerのアルバムが入っていて、僕はレコーディング・バージョンよりもライブ盤の方が好きでした。たぶんそのiPodには2000曲くらい入っていたけど、聴いたのは50曲くらいですね。その中にあるJohn MayerとEd Sheeran、Taylor SwiftとColbie CaillatとBruno Marsをひたすら聴いていました。
ーJohn Mayerは三大ギタリストと言われていましたが、僕は歌の人でもあると思います。彼は本当にいいギターを弾いて、いい歌を歌う音楽家ですが、『Rocket Science』を聴ていると、Dedachiさんのアーティストとしてのゴールのひとつもそうしたところにあるのかなと思いました。
そうですね。本当にその通りで、僕もただいい歌といい音を届けたいっていう気持ちで音楽をやりたい。ひとつのジャンルに留まるのではなくて、色々な人に聴いてほしいし、ボーダレスにいきたいですね。たくさんの人を自分の音楽で励ましたいし、そのためには、なんでもトライしたいと思っています。
ーたくさんの人を励ましたいと言うのは?
音楽を始めた頃、聴いてくれた人に「Kentaの声って凄く癒される」と言われたことがあって、自分はそのために歌っているのかなと思います。この声が人を癒すために与えられたのだとしたら、音楽をつくる時の最終的なゴールは、聴いてくれる人がどんなシチュエーションにいたとしてもハッピーにすること。そういう歌をずっとつくりたいと心がけています。
ーメンタルヘルスの時代だとも言われますし、だからこそ作り手のマインドの持ちようも凄く重要ですよね。
そうですね。ちょっとメンタル的に難しい時には、自分の歌を聴いて癒されることもあるんです。自分が癒されなかったら他の人も癒せないと思うので、それを信じてやっています。
TAG;
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41
羊文学の虜になる理由ーー3つの魅力からそのワケを紐解く