SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 久野麻衣 写:Yosuke Demukai
昨年初来日のステージを披露したタイのアーティスト・Pyraが今年10月に再び来日を果たした。スタートアップ企業のCEOという意外な経歴を持つ彼女は、アジア人アーティストとして世界を見据えた活動を続けており、前回来日時にはタイや日本の音楽シーンについての話を聞かせてくれた。
そんな彼女が表現する音楽世界はダークで、神秘的で、儀式的なものを感じさせる。その世界観は架空世界のようでありながら、実際は彼女の経験や現実世界から続いている物語だった。今、世界で議論されるメンタルヘルスの問題とも密接に関係しているように思う。
今回のインタビューではそんな彼女の表現するダークで神秘的なその世界観について、そしてアメリカ最大の音楽フェス<コーチェラ>のステージを目指すという彼女のこの1年の活動について話を聞いてみた。
ー前回のツアーでアジア各国を回ってみて印象に残っているのはどんなことですか?
大阪の人々が1番印象深かったですね。ライブでは日本人とは思えないくらいエネルギーが溢れていましたし、リスペクトを感じました。すごく楽しいパーティーだったことをよく覚えています。
あと台湾にも行ったんでが、私自身そこまで台湾でポピュラーな存在ではないと思っていたんです。でも行ってみたらたくさんのお客さんが集まってくれてすごく驚きました。
ーツアーを行って自身に変化は感じましたか?
ツアー前後ではパフォーマンスが変わりましたし、自分自身も変わったと思います。タイに戻ってからも実際に「パフォーマンスが変わった」と言われたので、そこは一番変化として実感しているところですね。
ー国内の反応も変わりましたか?
そうですね、国外で活動をしていくうちにタイでも私のことを知ってもらえるようになってきたので、タイのレコード会社から国内でも活動を進めてみないかという話をいくつかもらったんです。
けれど、その場合タイの人たちは英語を話さないので、「言葉を理解できないのは大きな障害だからタイ語で歌ってほしい」と言われて。私自身の目標は世界に出て活動することなので、英語詞でどんどん曲を作っていきたいかったんです。だから国内のレコード会社との契約はお断りしました。
そんな時にSean HamiltonというJustin Bieber(ジャスティン・ビーバー)を手がけたプロデューサーからオファーをいただいたのでロサンゼルスでアルバムの制作に取り掛かり、今も制作を進めているところです。
TAG;
編集部のおすすめ Recommend
Rensai
Yuya Eto
Topics
kyotaro yamakawa
Topics
黒田隆太朗
Topics
冨手 公嘉
Topics
Mai Kuno
POPULAR
人気記事