SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: 久野麻衣 写:廣田達也
3月13日に行われたceroによるライブ配信<Contemporary http Cruise>。電子チケット販売プラットフォーム・ZAIKOの協力のもと、彼らにとって初の試みとなる、有料チケット制によるライブ配信は、様々なライブイベントが中止・延期を余儀なくされ、アーティストやイベント主催者にとって厳しい状況が続く中で、新たなアプローチとして大きな注目を集めた。
今回の両者の協力体制の裏で起こっていたことや、有料配信というシステムの今後の可能性について、カクバリズムの仲原達彦氏、ZAIKOのCOO Lauren Rose Kocher氏、大野晃裕氏に話を聞いた。
ー今回の有料チケット制に関して、いつごろアイデアが出て動き始めたのでしょうか。
仲原:
もともと3月13日はceroの仙台公演の予定だったのですが、1週間前に延期の判断をしたんです。ータイミングもすごく良かったんですね。
仲原:
そうですね。ZAIKOさんからの案内がなくても配信はしてたとは思いますが、有料という選択肢を与えられたおかげで、メンバーとも、「有料ならではのことをしなきゃダメだよね」という、違う視点で話を進められたんじゃないかなと思います。ーもともとZAIKOさんとはどのような繋がりがあったんですか?
仲原:
海外のお客さんにチケットを売る手段としてすごく有効だったので、今年の1月くらいに導入させてもらっていたんです。なので新しいシステムとして有料ライブ配信の話をいただいた時も、その便利さを知っていたから導入はしやすいだろうなと思っていました。大野:
僕たちは、そもそも2020年に5Gがスタートするということで、ライブにおけるオーディエンスとの接し方も変わってくるだろうと考えて、電子チケットの要素を組み込んだライブ配信の準備を進めていたんです。そこで、急遽この新型コロナウイルスの感染拡大で多くのイベントが中止となり、急ピッチで開発を進めました。ローレン:
弊社はもともとチケット会社なので、それがキーポイントだと思っています。通常の電子チケットを販売するシステムがあり、参加者からお金をいただく仕組みになっていた。電子チケットという有料のシステムのベースが最初からあったのは大きいと思います。大野:
そうやって準備を進めていたところで仲原さんにご相談をさせていただいて、すごいスピードで今回のライブ配信が実現できたので、最初がceroさんで良かったなっていうのが正直なところです。ー限られた時間の中で、カクバリズムさんからZAIKOさんへリクエストしたことなどありますか。
仲原:
電子チケットのシステムはこれまでも使用してましたが、配信の場合はライブとは違ってライブ会場ではなく携帯やパソコンにみなさんが集まる状態になる。なので、その際の導線などについてはすごく考えましたし、投げ銭のシステムなど、こういうのがあったらいいんじゃないかという提案はさせていただきました。ーそれまであまり前例のない有料制のライブ配信に踏み切れた一番の考えはどこにありましたか。
仲原:
いつまでこの状態が続くかもわからないし、今後ライブ配信が増えていくだろうという流れの中で、僕らは「このまま全員が無料で配信をやり続けるのは体力がもたないんじゃないか?」と思ったので「有料でもいいんだ」っていうことを伝えたかったんです。編集部のおすすめ Recommend
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
POPULAR
人気記事
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68