SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: vcr
YouTuberとして1億回以上再生されている宇野悠人と、『トッキュウジャー』、ミュージカル『テニスの王子様』など役者としてのキャリアを持つ平牧仁による異色ユニット・シキドロップが、3rdミニアルバム『イタンロマン』を本日リリースした。
2019年リリースの1stミニアルバム『シキハメグル』は、さよならをテーマにした“喪失”の物語。2020年リリースの2ndミニアルバム『ケモノアガリ』は、また追いつこうと歩き出す“再生”の物語。そして今回の3rdミニアルバ『イタンロマン』では、自ら行動し世界を変えようとする“自認”の物語。「この3部作を通して、“人と生きて行くこと” そして、そこにある“巡り逢い”を描いた」というシキドロップ。
3部作としての完結編となる『イタンロマン』は、壮大なEDMで幕を開ける表題曲の「イタンロマン」、人気イラストレーターのsakiyamaがMVを手掛けた「エラー彗星」を含む、全7曲を収録。“祈り”と表現する平牧仁の歌詞、その“祈り”を飄々と歌い上げる宇野悠人、そんな2人の魅力が詰まった7曲となっている。「混沌としたこの世の中でも、最高の人生を描ける鍵になれば」という思いが込められた今作は、まさに“今”聴くべきアルバムなのかもしれない。
3部作の物語を一旦終えたシキドロップ。止まらない世の中と、彼らの次なる“融合”にも注目していこう。
この記事を作った人
WRITER
vcr
音楽はお酒のおつまみ。
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事