SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
AWAが2018年から不定期に開催していたイベント<EDGE>がAWA公式アカウントとしてスタート。ロゴは、ハウスミュージックを体現するコレクティブ〈CYK〉のKotsuが手がけ、今後AWAがチョイスしたアーティスト・著名人によるセレクトプレイリストがアカウント内で展開されていくとのこと。また、プレイリストに留まらず、リアルイベントなども開催していく予定だそうだ。
初回は、今年の1月にEP『Rave Racers 2nd LAP』をリリースしたクリエイター集団〈Rave Racers〉のPunkspider、CYBERHACKSYSTEM、Lil Nostalgia ’93、S2の4人によってセレクトされたプレイリスト『RAVE』が公開。
4人それぞれのコメントも公開されているので、是非こちらも合わせて目を通してみてほしい。
アガる音楽を選びました
LISTEN!!
ノスタルジーを感じる1993年前後の楽曲を、懐かしさを感じなく新しい感覚で取り入れる事のできる現代、さらにその先の未来へ紡ぐ選曲です。
着うたにおすすめ
この記事を作った人
POPULAR
人気記事