SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部 編:Kou Ishimaru
2017年よりODD Foot Worksのフロントマンとして活動を始め、ソロとしても赤い公園、DATS、 [Alexandros]、オカモトショウ(OKAMOTO’S)といった幅広いミュージシャンと共演を果たしてきたPecori(ペコリ)が、自身のルーツでもあるHIPHOPによりフォーカスしたソロプロジェクトを始動し、RAU DEFとの楽曲「Brain Stripe」をリリースした。
ソロプロジェクトの第一弾シングル「Brain Stripe」では、2010年代以降の日本のHIPHOPシーンの中で常に最新系を追い求めてきたRAU DEFを客演に迎え、プロデューサーには、KEIJUやT-STONEといったラッパーのプロデュースで頭角を表した2001年生まれのAnan Kaminakaを起用。PecoriのルーツであるHIPHOPビートの上で類まれなメロディセンスとリズムワークを武器に熱唱している。
さらに、2022年にODD Foot Worksのアルバムのリリースも示唆しており、今回始動したソロプロジェクトも並行して作品を絶えず発表していく予定だという。今後のPecoriの動向から目が離せない。
RELEASE INFORMATION
![]()
『Brain Stripe feat. RAU DEF (Prod. by Anan Kaminaka)』
2022年6月8日
Pecori、RAU DEF、Anan Kaminaka
配信リリース外部リンク
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
POPULAR
人気記事