SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: DIGLE編集部 編:Kou Ishimaru
9月17日(土)18日(日)静岡県・富士スピードウェイにて開催されるハーレーダビッドソンジャパン株式会社主催イベント<BLUE SKY HEAVEN 2022>。イベント初の試みとして17日(土)に行われる、音楽マルチメディア「block.fm」プロデュースによる音楽ステージの最終出演ラインナップが発表された。
9月17日(土)に行われるblock.fmプロデュースの音楽ステージの最終ラインナップに、多彩なクリエイティブで国内外から注目を集めるDaoko(DJ Set)の出演が決定。今回のステージではバックDJを☆TakuTakahashi(m-flo)が務め、<BLUE SKY HEAVE 2022>でしか見られない特別なコラボを楽しめるという。すでに発表されているKO KIMURA、SIRUP、☆TakuTakahashi(m-flo)、Chara、MONDO GROSSO / SHINICHI OSAWA、YOSA & TAAR、YonYonと合わせ総勢8組がパフォーマンスを行う音楽ステージでは、ドラムンベースの現場を中心に主要イベントでレジデントMCを歴任、block.fm開局時からレギュラーパーソナリティとして活躍するCARDZがMCとして参加。
さらに、タイムテーブルも公開。9月17日(土)は午前6時にゲートオープンし、一般キャンプエリア用チケットを購入した人は、キャンプエリアへの入場と、フリー区画のキャンプサイトでの設営が可能に。このエリアでは、翌18日のゲートクローズ(午後3時)まで、最大で33時間の滞在が可能となっている。朝9時のプログラム開始からは、古着やアメリカンカジュアル、雑貨等の人気ショップ、バラエティ豊かなアメリカン・フードを中心とした飲食ブース等でお買い物やお食事を楽しめるそうだ。
LIVEステージでは、午前10:30のオープニングアクトから、大トリのCharaのステージまで、立て続けに人気アーティストらが次々登場するほか、夜20時過ぎからは恒例の花火ショー『BLUE SKY FIREWORKS』、その終了後にはグランドスタンドを見渡すピットビルの屋上でカスタムバイクとDJパフォーマンスが楽しめる『H-D Custom Bike Night』も開催。翌9月18日(日)には、朝9時のプログラム開始から、「ハーレーゼロヨン最速」の称号が決まるドラッグレースの年間シリーズ最終戦を開催するほか、ハーレー試乗会や跨り体験、60年代を中心とするビンテージハーレーによるデモ走行など、モーターサイクルの楽しさを満喫できる多くのプログラムが展開される。
過去に類を見ない圧巻のスケールで行われる<BLUE SKY HEAVEN 2022>。ぜひ初秋の富士の麓まで足を運んでみてはいかがだろうか。
EVENT INFOMATION
編集部のおすすめ Recommend
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru
News
Kou Ishimaru