INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Asahi
2019年2月9日(土)に渋谷のWOMBLIVEにて開催される日韓合同フェス「Music and City Festival Vol.2」。
「Tokyo」と「Seoul」 という「都市」をキーワードに新しい音楽を切り口とした若者たちへのライフスタイル(音楽、ファッション、など)を発信・提案する今までにない新型フェスを目指し、去年11月以来2度目の開催となります。
出演者は、2013年の結成以降、「SWEET LOVE SHOWER」や「RUSH BALL」、「Sunset Live」など国内の主要なフェスに出演し、多方面から高く評価されているDATS、韓国内有數のフェスだけではなく海外のフェスから持続的なラブコールを受けているエレクトロニックバンドIDIOTAPE、結成初年度から2年連続サマーソニックに出演を果たし、その存在感を大きく示しているNewspeak、ライブとダンスが結合した独特なパフォーマンスで韓国内の色々なフェスティバルを席巻しているSultan of the Discoの4組のアーティストが参加します。
今回DIGLEでは抽選で5組10名様を「Music and City Festival Vol.2」にご招待!!応募方法はTwitterにてDIGLEのアカウントをフォロー&リツイート。当選者の方はこちらからDMでご連絡致します。締切は1月20日(日)までとなっておりますのでお早めに。
✨日頃の感謝の気持ちを込めてLIVEへご招待✨
2019.2.9(Sat) 「Music and City Festival Vol.2」に5組10名様をご招待🌌
応募方法🎵
①@digle_tokyoをフォロー
②この投稿をリツイート締切:1月20日(日)
※当選者はDMでご連絡致しますイベント詳細⬇️https://t.co/xjgDVtr35H#DIGLEキャンペーン pic.twitter.com/psPkar3yOM
— DIGLE (@digle_tokyo) 2019年1月12日
EVENT INFORMATION
この記事を作った人
POPULAR
人気記事