INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Yuya Eto
宮内シンジ(YOUR ROMANCE)、佐藤栄太郎、井上まさや(デリシャスウィートス/ex.わがままカレッジ)からなるMISTAKESが、セカンド・シングル「Sad Song」をMVと共に公開した。
「Sad Song」はドラムの佐藤栄太郎が初めて作詞を手がけ、同バンドの活動初期からライブで披露されていた失恋を歌った楽曲で、ネオソウルと歌謡曲をクロスオーバーしたMISTAKESらしいダンディズムが感じられる曲となっている。
宮内シンジ: MISTAKESで一番最初につくった曲(多分)。当時住んでいた門前仲町へ向かう都営大江戸線の終電でサビのメロディーが思い浮かびました。 電車が六本木駅に停まるや否や、一斉に降車していった外国人達の香水の残り香がごちゃ混ぜの車内で、こっそりと携帯に録音したのを覚 えています。作詞は栄太郎さんです。よろしくお願いします。
佐藤栄太郎:前回リリースさせていただいた「時代」は僕らのレパートリーの中で1番歴史の浅い曲、まさに録って出しの新作でしたが、「Sad Song」 はその逆、最初期に作ったとても古い曲でもあります。 まあ皆さんには何の関係も無い話でしたね。自分のせいで失恋したのにウジウジ憂いてるカス男の歌です。ぜひ聴いてみて下さい。
井上まさや:結成当初からのレパートリーがついに音源化されたよ 2本のベースを曲中で使い分けてみたよ “知・り・た・く・ないッ!”なんて言わずに聴いてみて
MISTAKES「Sad Song」
発売日:2018年2月16日(金)
収録曲: 1. Sad Song
2/16(金) 0.00より順次Spotify、Apple Musicなどによるストリーミング配信、iTunes Store等にて ダウンロード販売開始。
この記事を作った人
WRITER
Yuya Eto
DIGLE MAGAZINE編集長。フェスとフクロウが好き。
TAG;
POPULAR
人気記事