文: DIGLE編集部 編:Kou Ishimaru
Amazon Musicが、Amazon Musicのストリーミングサービスにおける再生回数を集計し、2025年(集計期間:2025年1月1日〜2025年10月15日)に全ジャンルを横断して日本で最も再生された楽曲を1位から50位までまとめたプレイリスト『2025年Top 50 総合チャート』を発表した。今回の『2025年Top 50 総合チャート』は、週間ランキングで人気プレイリスト『Japan Top 50』の年間ランキングとなる。


また、音楽ジャンル別に分けた5部門のランキング『2025年 Top 50 J-POP』『2025年 Top 50 ANIME』『2025年 Top 50 J-ROCK』『2025年 Top 50 J-Hip Hop』『2025年 Top 50 K-POP』も合わせて発表。





なお『2025年Top 50 総合チャート』では、Mrs. GREEN APPLEの「ライラック」が堂々の1位を獲得し、同アーティストの楽曲がトップ10に8曲ランクインする快挙を達成。さらに「ライラック」は、「2025年 Top 50 J-POP」「2025年 Top 50 ANIME」でも1位を獲得した。これによりMrs. GREEN APPLEは、3部門で首位を獲得するとともに、各部門のトップ10に複数の楽曲がランクインするという成果を挙げ、今年、日本の音楽シーンにおける圧倒的な存在感を示している。
さらに、Amazon Musicは、2025年にリリースされた楽曲の中から、ユーザーにお勧めの楽曲を厳選したプレイリスト『2025年 キュレーターズ・セレクト』も発表。

今回公開されたプレイリストは、Amazon.co.jpのアカウントを持っていれば無料でダウンロードできるAmazon Musicアプリ、もしくは、Alexa搭載デバイスなど対応するデバイスから、誰でも聴くことができるとのことなので、是非チェックしてみてほしい。
今年4月より、Amazon Musicとして初の試みとなる、週間ランキングのプレイリスト『Japan Top 50』を始動し、最新の音楽トレンドをリアルタイムでお届けできるようになったことを嬉しく思います。『2025年Top 50 総合チャート』では、時代を超えて愛される名曲から、今年話題をさらったヒットまで、珠玉の楽曲が集結しました。どの時代にも名曲や憧れのアーティストが存在し、それらはお客様一人ひとりの物語と結びついていくものだと思います。その発見、そして再発見できる楽しさこそが、ストリーミングで音楽を楽しむ魅力のひとつだと考えています。
『2025年 キュレーターズ・セレクト』では、私たちAmazon Musicのキュレーターが、グローバルで話題を呼んだ楽曲から、耳に残る中毒性の高いサウンド、そして個人的にハマった“推し曲”まで、幅広くセレクトしました。今年を振り返ると、ストリーミングを軸としたリスニング環境に加え、街中のBGM、アニメやドラマ、そしてショート動画などのUGCシーンを含め、音楽との接点がかつてないほど多様化しました。こうした変化は、ヒット曲の生まれ方や楽曲の構成にも影響を与え、特に3分未満の楽曲が存在感を高めた一年でした。このプレイリストが、皆様にとって新しい音楽との出会いのきっかけになれば嬉しく思います。
INFORMATION
各種プレイリストリンク
編集部のおすすめ Recommend
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
News
DIGLE編集部
POPULAR
人気記事