INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Asahi
ベルギーホワイトビールの起源として世界中で愛される「ヒューガルデン」が、都会で楽しむワンランク上のピクニックイベント<Hoegaarden THE GAARDEN>を、6月1日(土)・2日(日)の2日間限定で、東京・南青山のSHARE GREEN MINAMI AOYAMAにて開催します。
今回のイベントは“URBAN PICNIC”をテーマに普段見落としがちな都会の緑の中で、仲間や家族といつもとは違う上質なひと時を過ごすというコンセプトのもと開催されます。
本イベント会場には厳選された8店舗によるピクニックマルシェのほか、スタイリストの私物が出展される感度の高いフリーマーケット「FLEA MARKET in Hoegaarden THE GAARDEN」や、セレクトショップ・1LDKのポップアップストア「1LDK Stand Buy Me! 」、ブックディレクションブランド「YOURS BOOK STORE」による移動式本屋「BOOK ROUTE」が出店。また六角形の不思議なカードゲーム「Rocca」のワークショップや、フリスビーをエンターテイメントにまで高める「SpinCollectif TOKYO」によるワークショップなど、ピクニックの定番であるカードゲームやフリスビーの楽しみ方をアップデートしてご紹介します。
さらに、ヨガインストラクター鈴木伸枝による瞑想系ヨガ「ヨガニードラ」の特別セッションや、Polarisのボーカル、オオヤユウスケによるスペシャルライブなど、ピクニックをさらに楽しめる体験型コンテンツも多数存在します。
都会にある心地よい緑の中で、普段とは違った週末を過ごしてみるのはいかがでしょうか。
開催概要
![]()
「Hoegaarden THE GAARDEN」
日程:2019年6月1日(土)・2日(日) 11:00〜18:00
場所:SHARE GREEN MINAMIAOYAMA(東京都港区南青山1-12-32)
HP: https://hoegaarden.jp/farmers-gaarden/
この記事を作った人
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事