INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
Reiの全国ツアー『Rei Acoustic Tour “Mahogany Girl” 2019-2020』が12月1日から開催。あわせてスペイン・サンセバスチャンで行なわれる音楽イベント『Heineken Jazzaldia』に出演することが発表された。
Reiは兵庫・伊丹出身のシンガーソングライター。幼少期をアメリカ・ニューヨークで過ごし、4歳からクラシックギターを始めた。2015年に長岡亮介(ペトロールズ)を共同プロデュースに迎えた1stミニアルバム『BLU』をリリース。これまでに『FUJI ROCK FESTIVAL』『SUMMER SONIC』『RISING SUN ROCK FESTIVAL』『SXSW Music Festival』といった国内外の様々なイベントに出演している。
『Rei Acoustic Tour “Mahogany Girl” 2019-2020』は全国10か所で開催。12月1日の福島・郡山のTHE LAST WALTZを皮切りに、京都・紫明会館、北海道・札幌市時計台ホール、石川・金沢のもっきりや、富山・村門、東京・浅草の雷5656会館、長崎・旧香港上海銀行長崎支店記念館、熊本・CIB、広島・Live Juke、兵庫・神戸のクラブ月世界を巡る。また事前にオフィシャルSNSで演奏曲のリクエストを募集する企画も実施。チケットの先行販売は7月15日まで受付中で、一般販売は8月25日からスタートする。
『Heineken Jazzaldia』は7月24日から7月26日までの3日間にわたって開催され、Reiは全日出演する。期間中は約120公演を実施。そのほかの出演者にはジョーン・バエズ、ジョン・ゾーン、ジェイミー・カラム、ダイアナ・クラール、シルビア・ペレス・クルス、ジョシュア・レッドマン、ジョー・ジャクソン、ネナ・チェリーらが名を連ねる。
各イベントの詳細はReiのオフィシャルサイトで確認しよう。
提供:音楽ニュース:CINRA.NET
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
TAG;
POPULAR
人気記事