SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 久野麻衣
2019年8月16日(金)〜18日(日)の3日間にかけて開催される<SUMMER SONIC 2019>東京会場(サマソニ東京)のアーティストパフォーマンスが YouTube で一部配信されることが発表されました。
今年で 20 回目の開催を迎えるサマーソニックのアーティストパフォーマンスが日本国内および全世界に向けてYouTubeでライブ配信されるのは今年が初めのこと。日本の音楽フェスティバルでは、フジロックに続いてのライブ配信になります。
配信はサマーソニック公式チャンネルより、MARINE、MOUNTAIN、SONIC、RAINBOWの4ステージで行われるアーティストパフォーマンスの一部をライブと収録映像を編集して公開予定。ライブ配信スケジュールやアーティストラインナップは後日発表される予定です。
クリエイティブマンプロダクション代表取締役社長・清水直樹氏のコメントはこちら
「今回、日本国内および海外の音楽ファンに向けてフェスティバルの様子を初めてライブ配信することになりました。日本以外の海外に向けては過去にライブ配信を行ったこともありましたが、今年は東京公演が全日 SOLD OUT ということもあり、会場にお越し頂けなかった方々にもライブの感覚を味わって頂けたら嬉しいです。そして、配信を見た世界の人たちが、次は日本に来て、実際に会場に来たくなるようになればと考えています。」
この記事を作った人
WRITER
久野麻衣
DIGLE MAGAZINE 副編集長
TAG;
POPULAR
人気記事