INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
イベント『TOKYO ZINESTER GATHERING 2019』が12月7日、12月8日に東京・桜台のpoolで開催される。
14回目の開催となる『TOKYO ZINESTER GATHERING』は、ZINEと音楽などライブパフォーマンスの集い。IRREGULAR RHYTHM ASYLUM、Lilmag、poolが共同開催する。会場となるpoolの地下1階はライブスペース、地下0.5階はZINEの見本誌展示、無料配布コーナーとなる。見本誌展示、無料配布コーナーへの参加は事前申込不要。自作のZINEを持参し、交換・売買・贈与・交流を楽しむことができる。
12月7日のライブスペースには、けれん、電影と少年CQ、なみちえ、ニーハオ!!!!が出演。12月8日のライブスペースでは、フリーマーケット形式でZINEが展示販売されるほか、原田淳子による朗読劇、炎上寺ルイコによるライブ、The Scroogeによるクロージングライブが行なわれる。
提供:音楽ニュース:CINRA.NET
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。