INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
coen(コーエン)が展開している、ユースマインドを持った世代に向けたメンズカテゴリー「UTILITY LINE(ユーティリティ・ライン)」と新しい音楽を紡ぐバンド、PEARL CENTER(パールセンター)のコラボレーションが実現した。
2020年4月8日発売のPEARL CENTERのファーストEP『Humr』から公開された表題曲「Humor」のMVにてバンドメンバーが「UTILITY LINE」の新作を着用している。
Profile
![]()
PEARL CENTER
惜まれつつも昨年解散したバンドPAELLASの元ヴォーカル、MATTON(マットン)、 YOUR ROMANCEのヴォーカルのinui(イヌイ)、chelmicoの鈴木真海子も参加するプロジェクト’Pistachio Studio’のクルーでもあり、Ghost like girlfriendのリ」 ミックスなども手がけるトラックメイカーでもあるTiMT(ティムト)に、元PAELLAS のmsd(マサダ)を加えた4人組。2019年に結成し、同年8月に完全自主制作のEP 『near dawn』をリリース。MATTONとinuiによるツイン・ヴォーカル、メンバー全員が」 作曲を手がける多彩な楽曲と、TiMTによるモダンなトラックメイクが各方面より高い」 評価を獲得。ライブでは、サポートメンバーに高橋健介(LUCKY TAPES)、越智俊介」 (CRCK/LCKS)らを加えた総勢7名での演奏を行い、バンドとしての初ライブとなる 自主企画イベント「Sweet Spot」にはゲストにAAAMYYYを迎えソールドアウトを記録。4月8日にリリースとなる待望の公式デビューEP『Humor』には、TENDREや MELRAWが参加し、ミックスには米津玄師、小袋成彬、Official髭男 dism、宇多田ヒカルなどを手掛ける小森雅仁氏を起用。
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
TAG;
POPULAR
人気記事