SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
自宅から参加できる参加型ストリーミングパーティー<SPEAKEASYTYO Worldwide Streaming>が4月5日(日)16:00より開催される。
<SpeakeasyTYO>は、世界を股にかけ活躍する今注目の日本人DJ/プロデューサー・DJ SARASAと、伝説の世界的ダンスチーム『Elite Force』のメンバーでハウスダンスのパイオニア・Brooklyn Terryが毎月第一日曜日に開催している移動式パーティー。
「異空間な開催場所とトップDJのラインナップが入場無料で楽しめる」として話題を呼んでおり収入、趣味、国籍、年齢、性別、音楽ジャンルといった社会の線引きにより、今まで遊び場が交わる事の無かった人々に呼びかけるイベントで、大人から子供まで楽しめるインターナショナルパーティーとなっている。
今回は世界中がコロナウイルスの影響で外出自粛を余儀なくされる中、少しでもエンターテイメントを届けるため、自宅から参加できる参加型ストリーミングパーティーとして開催。DJ SARASA、Brooklyn Terry、Shiro Schwarz (Mexico)、Foniksの豪華DJがラインナップしている。
イベントはZoomアプリ、及びfacebookより参加可能。詳細は下記画像・INFORMATIONをご確認ください。
INFORMATION
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
POPULAR
人気記事