INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 久野麻衣
Etoo:
ゆるふわギャングがトランス!高速ブチ上げなトラックになってます。楽曲制作の元になったインド旅動画も要チェック。quno:
フェスもなく、鬱屈とした7月。そんな気分を一気に晴れやかにしてくれる一曲。時代までも吹っ飛んで違う夏に来たみたい。この曲と一緒に夏を待ちわびてる。黒田:
とろけるようなシンセポップ、美しいメランコリー。親愛なる人と夢の中で踊り続けるような、目眩がするほどロマンチックな1曲。Asahi :
7月8日に配信リリースしたAAAMYYYの新曲。サポートプレイヤーに踊Foot WorksのTondenheyやTENDREなど豪華メンバーが参加した本楽曲は、浮遊感のあるサウンドが心地よい一曲となっています。ひかる:
雨が続いててもこの曲を聴くと、明るい気持ちになれる。どこか懐かしい感じのするビートも朗らかな気持ちにしてくれます。Ishimaru:
8年前に活休するもカルト的人気を誇るセイハロの活動再開作。00’sエモな哀愁感は薄まり、バンドの夜明けを象徴する清涼なロック曲に。Akari:
どこか懐かしくもフレッシュで若々しいギターイントロが鳴った瞬間、ああ、やっぱりEasycome大好きだと再認識する。これからの季節にぴったりの一曲。この記事を作った人
WRITER
久野麻衣
DIGLE MAGAZINE 副編集長
POPULAR
人気記事