INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 梶野有希
quno:
ずっとリリースを楽しみにしていた1st EPから。彼女の曲はドリーミー歌声と無機質な打ち込みのリズムが合わさって白昼夢みたいな感覚。それがたまらなくクセになる。黒田:
楽曲の持つ光量に圧倒される。11月リリースのアルバム『Four For Fourteen』の先行シングルで、ダイナミックなリズムと光のカーテンのような美しいギターに息を飲む。越雲の歌は痛いくらい澄んでいる。Ishimaru:
坂本龍一のムーディなジャズ曲をカバー。ゆったり時が流れ続けるスローチューンに相反して、一定間隔で差し込まれるシャッター音”が時の終わりを切り取っていて、SF映画のよう。Akari:
宇宙感のあるエレクトロ・ダンスチューン。タイトルには月曜日とありますが、歌詞も大胆で気分は花金。DIGLE MAGAZINEがプレイリスト掲載曲を公募(サブミット)している中で編集部がコレはと注目した楽曲をいくつかご紹介。アーティストの方のご応募お待ちしております!
quno:
コーラスが印象的なこの曲以外にも、バリエーション豊かな楽曲が揃っているので、EP通して楽しんで欲しい。アートワークも最高!Moment JoonやACE COOLが参加した過去作も要チェックです。この記事を作った人
TAG;
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事