SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: 斎藤加織
10月6日(土)〜7(日)に富士山麓朝霧アリーナ · ふもとっぱらにて<朝霧JAM 2018>が開催。オール・キャンプ・イン・フェスと言われる<朝霧JAM 2018>は富士山の麓で初冠雪や赤富士が見られる絶好のシーズンに音楽とともにキャンプをしながら自然を楽しむ事ができるフェスです。
出演アーティストをまとめたプレイリストには、初日のトップバッターを務める、NHK-Eテレ音楽番組に出演する異種混合の未来系バンドムジカ・ピッコリーノより「上を向いて歩こう〜アリーナVer.」がセレクトされているほか、ニューアルバムをリリースしたばかりのJOHN BUTLER TRIO +や今年注目のSSWSnail Mailといった海外アーティストからmabanuaやKid Fresinoなどの国内アーティストまで、JAMというフェス名のごとく、幅広いジャンルからラインナップされています。
そのほか、never young beachやTempalayなど、緑豊かな朝霧高原の中で聴けば気分も高まること間違い無しのアーティストたちも登場。
参加される方は、予習プレイリスト、そしてキャンプの準備をしながらフェスに向けて気分を上げていくためのBGMとして楽しんでみてはいかがですか。
この記事を作った人
WRITER
斎藤加織
ライター。音楽と映画と食べることが好き。音楽記事を書いたり、イベントスタッフをしたり色々しています。
OTHER PLAYLIST
その他のプレイリスト紹介記事
OTHER NEWS
その他のニュース記事
POPULAR
人気記事