SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Kou Ishimaru
U NGSMのセレクトポイント:
歌の入らない事が多いダンスミュージック、とりわけテクノ寄りな音楽は曲のタイトルが付けづらい。周りのトラックメイカーに「なんでこの曲名にしたの?」って聞いても大抵「なんとなく」だったり「その時ハマってた映画の影響」とかね。でも、この曲は “it “が何を表しているのか、曲を聴くとその情景が浮かびます。聞こえるのは水の滴る音、続きは是非曲を聞いてみてください。U NGSMのセレクトポイント:
これもいかにもなタイトルな曲(笑)。Promniteの最新アルバムから、前2曲と違ってこちらはテンションの高い曲を。最近能書きを垂れにクラブ来てんのか?難しく考えすぎじゃない?って出来事があったのですが、このくらいのテンションの曲を“チャラい“とか思わずに楽しめる精神状況でクラブに来た方が楽しいですよ?みんなで楽しく音をSwimしましょう。SWIMS Profile
![]()
“水辺で聴きたい音楽を”をテーマに掲げ、普段クラブでメインを飾る事の少ない、indie dance,chill wave,nu disco等を中心にプレイするfloating DJ チーム。
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事