SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: DIGLE編集部
RINAのセレクトポイント:
こちらの曲は卒業ソングとしても定番ですが、私は合唱祭の時に歌わせていただきました。練習でみんな歌いすぎてはちみつ大根が喉にいいって言って、初めて聞いた飲み物だったのでそれって美味しいの?!って衝撃を受けた思い出があります。ちなみに私はアルトでした!RINAのセレクトポイント:
初めてバンドを組んだ時に、一番最初にコピーした曲です。当時はガールズバンドを組んでいたので、みんなで楽器屋さんに行って女性ボーカルの曲の中から選んだのを覚えています。私のべース人生の原点とも言える曲です!RINAのセレクトポイント:
学生のとき先輩のバンドが後夜祭で演奏していたのがすごく印象的で、それからカラオケではいつも入れてみんなで歌っていました。放課後、MOERIとかとよくカラオケに行っていたのが懐かしい思い出です。RINAのセレクトポイント:
先輩が卒業する時にみんなで学生時代の思い出の写真でスライドショーを作ったのですが、その際にこちらの曲に乗せて流していたのを覚えています。楽曲のエモーショナルな感じが相まって、この曲を聴くとその当時の色々な思い出が蘇ります。大好きな曲です!moon grin Profile
INFORMATION
2/7(金)2曲入り1st Digital Single「シーカランス」配信リリース。
3/15(日)下北沢CLUB 251にてリリースパーティー開催。
4/1(水)Shibuya eggman [ s.e.v.e.r.a.l.s_10 ] に出演
この記事を作った人
WRITER
DIGLE編集部
編集部がオススメするニュース/イベント情報などを紹介、またイベント取材記事/コラムなどを不定期で配信。
RELATED PLAYLIST
記事関連プレイリスト
POPULAR
人気記事