INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Saigo
透明感のある歌声は、山麓に注がれる清流のよう。一度耳に落とすと、鼓膜から全身の細胞へと染みわたっていく。歌声の持ち主は、Sala。SIRUP等が所属するSuppage Recordsよりデビューした、18歳のシンガーだ。
実の兄に「一緒に曲を作ってみない?」と誘われたのをきっかけに、約3年前から制作を始めた彼女。音楽を始める理由に「有名になりたいから」と語る人は少なくないが、Salaは「自分の曲で誰かの心を潤したい」と語る。
だからなのか、彼女の歌は“上手い”の一歩先を行く。感情を丁寧に乗りこなし、楽曲のなかで繊細に抑揚を描いていくのである。
先日配信が開始された「Together」は、3rdシングルとなる作品。サウンドプロデュースにShin Sakiuraを迎え、新しい光へ手を伸ばすと共に懐かしい場所へ想いを寄せる、爽やかで優しいナンバーへと仕上がった。
Sala
この記事を作った人
WRITER
Saigo
よく鼻歌をうたっています。猫とコーヒー。
POPULAR
人気記事