SPECIAL 特集記事
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
PLAYLIST MAKER プレイリストメーカー
ARCHIVE プレイリストアーカイブ
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
文: Saigo
ヨルシカやyama、サイダーガールなど、もはやアーティストが“顔出しをしない”という選択をすることは珍しくなくなった。2020年に行われた『murffin discs Audition 2020』にてグランプリを獲得したパブリックインベーダーも、多くが謎に包まれている2人組ユニットだ。
掲示板でのメンバー募集をきっかけに出会い、活動を開始したパブリックインベーダー。当初はバンド編成で動いていく予定だったが、コロナの影響もあり現在のスタイルをとることとなった。
彼らの楽曲は、アップルパイに香るシナモンのように一癖あるのが特徴だ。どこか違和感が残る音の重ねかたをしたり、予想だにしなかった展開をいれこんだり。スパイスをふりかけ、より1曲1曲を美味しく仕上げていくのである。
先日配信が開始された「Virus」は、現在の社会情勢を切り取ったトゲトゲしさのあるナンバー。ポップさの裏に潜むカオス感には、一筋縄にはいかない彼ららしさを感じずにはいられない。聴けば聴くほど面白さに出会える1曲だ。
パブリックインベーダー
この記事を作った人
WRITER
Saigo
よく鼻歌をうたっています。猫とコーヒー。
TAG;
POPULAR
人気記事