SERIES 連載企画
INTERVIEW インタビュー記事
PLAYLIST プレイリスト記事
NEWS ニュース記事
COLUMN 寄稿されたコラムをお届け
REVIEW レビュー
HOW TO サブスクサービス使い方など
前のメニューに戻る
Spotify スウェーデン発の世界的音楽ストリーミングサービス
YouTube Music YouTubeが始めた音楽ストリーミングサービス
Apple Music Appleが展開する2大音楽ストリーミングの一角
前のメニューに戻る
Apple Musicとは?
Apple Musicの使い方
Apple Musicは何ができるの?
料金プラン一覧
通信量はどれくらい?
解約方法/アカウント削除
iTunesでCD音源管理
学割プランについて
ファミリープランは?
Apple Music Voiceプランとは?
どうやって始めるの?
リピート再生する方法
ダウンロード/オフライン再生
Apple Musicで歌詞をみる
Apple Musicの支払い方法
音質の設定方法
プレイリストの作り方
PCブラウザでのApple Music利用
Android版Apple Musicの使い方
Apple Musicのロスレスオーディオ
Apple MusicをAlexaで操作
Apple Musicのタイマーは?
Apple Musicで再生できない
ダウンロードできない時の対処法
Apple Musicのドルビーアトモス
Apple Oneとは?
Apple Music Classicalとは?
LINE MUSIC LINEが展開する音楽ストリーミングサービス
AWA AWAが展開する音楽ストリーミングサービス
Amazon Music Amazonが展開する音楽ストリーミングサービス
楽天ミュージック 楽天が展開する音楽ストリーミングサービス
サービス比較
MOVIE 動画ストリーミングサービス
前のメニューに戻る
Netflix 定額制動画ストリーミングサービス
Hulu 映画・ドラマ見放題の動画ストリーミングサービス
Amazon prime video Amazonの動画ストリーミングサービス
U-NEXT 株式会社U-NEXTが運営する日本の動画配信サービス
DAZN スポーツ見放題の動画ストリーミングサービス
Disney+ ディズニー公式サービス
Apple TV+ Appleサービス
ABEMA 恋愛番組、アニメ、スポーツなど多彩な番組が楽しめる動画配信サービス
Lemino レビュー投稿をして他のユーザーと一緒に楽しめる動画配信サービス
DMM TV アニメを主軸に幅広いコンテンツを提供する動画配信サービス
WOWOWオンデマンド 世界中のエンタメ作品、独自作品を楽しめる動画配信サービス
サービス比較
文: アボかど 編:DIGLE MAGAZINE編集部
細野晴臣やYaejiなどもレジデントを務めるUKの人気インターネットラジオ局『NTS Radio』に、2011年から続く『You’ll Soon Know』という長寿番組がある。これは月に一回のペースで放送されるヒップホップやエレクトロニカの番組で、UKでDJとして活動するTim Parkerがホストを担当している。これまでにもgrooveman SpotやBudamunkなどがゲスト出演して日本のビートシーンを世界に紹介してきた同番組だが、先日3月17日には神奈川出身のビートメイカーのILL-SUGIが出演。最新ビートテープ『WAV MECHANICAL』収録の「bonita bonita bonita」や「Gold tooth」、「MACHINE TATTO」など14曲をプレイした。
『You’ll Soon Know』のケースに限らず、ILL-SUGIは海外展開を精力的に行うビートメイカーだ。これまでにフランスやカナダといった海外レーベルからのビートテープのリリースのほか、ベイエリアのラッパーのDregs Oneとのコラボアルバムの制作などを行ってきた。
先日の『You’ll Soon Know』では、前半にFly AnakinやVince Stapls、Jay Worthyなどの曲がプレイされ、後半にILL-SUGIの楽曲が放送された。The AlchemistやSamiyamといった海外の名アーティストと並んでも遜色のないそのビートは、ILL-SUGIの冴え渡る手腕をしっかりと見せつけていた。そこで今回は、番組でも放送された楽曲も含む先述した最新作『WAV MECHANICAL』について紐解いていく。
ILL-SUGIはサンプリングでビートメイクを行う、いわゆるブーンバップ系のビートメイカーだ。80年代にニューヨークで生まれて90年代に大きく発展したこのスタイルは、西海岸のMadlibやデトロイトのJ Dillaなど他のエリアにも広まって多くの名盤を生み出した。近年はニューヨークのGriseldaやデトロイトのBruiser Brigadeなどが充実した作品をリリースし、高い評価を集めている。一口にブーンバップと言ってもそのスタイルには多彩なものがある。先述したGriseldaはMobb Deepなどの影響を感じさせるストイックなスタイルを得意とし、西海岸のEarl Sweatshirtなどは歪でルーズな作風で人気を集めている。では、ILL-SUGIの作風はブーンバップの中ではどの文脈に当てはまるものだろうか?
<SOWL VILLAGE>のインタビューによると、ILL-SUGIがヒップホップの活動を始めたきっかけはWu-Tang Clanを聴いたことだという。Wu-Tang Clanはニューヨーク出身の大型ラップグループで、マッドなビートを生み出すプロデューサー・RZAを事実上のリーダーとし、Ol’ Dirty Bastardなど個性派・実力派ラッパー陣が所属している。ILL-SUGIは〈Honey Records〉のインタビューでもWu-Tang Clanについて「彼等の活動と音楽で人生変わりました」と語っており、その存在の大きさが伺える。
しかし、同インタビューでは「サウンド面では、月並みですが本当にJaylibのお二人です」とも話している。Jaylibは先述したJ DillaとMadlibによるユニットで、二人は後のEarl Sweatshirtなどにも繋がるよれたグルーヴやローファイな音像などを聴かせてきたアーティストだ。そして二人の作品からは、スムースな曲でもマッドな魅力を備えたILL-SUGIの作風との共通点も発見できる。また、ILL-SUGIのSpotifyのリスナー分布で東京と大阪に次いで多いのはロサンゼルスだ。作風やリスナー層から考えると、ILL-SUGIは大枠で言うとMadlibのような西海岸スタイルのブーンバップアーティストだと言えるだろう。
編集部のおすすめ Recommend
Column
アボかど
Column
アボかど
Column
アボかど
Column
アボかど
Column
アボかど
POPULAR
人気記事
返信待ちに聴く恋愛ソング5選 Perfume、阿部真央ら|mini playlist vol.68
ラッパーTohjiが見てきた景色と、そこから生み出す新しい世界 | Newave Japan #41
羊文学の虜になる理由ーー3つの魅力からそのワケを紐解く